2022年11月28日月曜日

【個塾だより】「おい、あくま」で、一日一日を大切に。

中東カタールで、サッカーのワールドカップが開催されています。

日本戦になると、テレビ中継も、ネット中継も、ものすごい数の人が視聴しますね。

「にわかサポーター」なんて言葉も出てきます。

私は、悲しいかな、「にわかサポーター」にもなれません。

(「にわか」って、「にわか雨」でよく聞きますが、

 恥ずかしながら、以前は「ちょっとした雨」だと思ってました。

 正しくは「急な雨」なんですね。)

サッカーの試合を前後半90分見ているのが疲れます。

常にゲームが動いているからでしょうね。ハイライトがちょうどいいです。

私の場合は、動きに「間」のある野球の方が性があってるみたいです。

(本当は、私には見えないだけで、常に動いているんでしょうね。)


そこで、今回の個塾だよりはプロ野球選手にまつわるエピソードからの言葉です。

それが、「おい、あくま」「あおいくま」です。青色の熊ではないですよ。

「おい、あくま」は、「世界の盗塁王」福本豊さん(元・阪急ブレーブス)がコーチに言われた言葉。

「あおいくま」は、今年大活躍した湯浅京己投手(阪神タイガース)が独立リーグ時代にコーチから言われた言葉。

ともにコーチが選手を励ます際に伝えた言葉だそうで、ほぼ同じことを言っています。

 「お」:怒るな。

 「い」:威張るな。

 「あ」:焦るな。

 「く」:腐るな。

 「ま」:迷うな。負けるな。

です。順番を変えれば「あおいくま」になりますね。

福本さんがコーチから言われてから、おそらく50年くらいの時を経て、

湯浅投手がコーチから伝えられています。

もちろん、伝えたコーチは別人です。

プロ野球界では、代々、伝えられてきたことなのでしょうね。


うまくいかない時、「怒らない」「焦らない」「腐らない」「迷わない、負けない」。

うまくいってる時、「威張らない」。

なにも、野球に限ったことではないように思います。

「怒る自分」「焦る自分」「腐る自分」「迷う自分、負ける自分」

「威張る自分」が出てきそうになったら、

「おい、悪魔が出てきたな」と「自分の中の悪魔」を退治したいですね。


怒らず、焦らず、腐らず、迷わず・負けず、そして威張らず、

一日一日を大切に取り組むべきことに、取り組みたいですね。

2022年11月19日土曜日

【お知らせ】12月スタート生対象 個塾見学会・相談会ーできるかどうか不安な時は・・・-

出来るか出来ないかわからぬ時は、

出来ると思って努力せよ。


これは、江戸から昭和を生きた哲学者・三宅雪嶺という人の言葉です。


出来るかどうかが分からない時、不安な時

つい行動にうつすことをためらってしまうってこと、あると思います。

個塾の生徒にも、

模試を受けたり、

ぱっと見て難しそうな問題を解いたり、

ってことを避けたがる人はいます。

出来なかったぁ、失敗したぁ、を経験したくない気持ちが働くんですね。

「できなかったら落ち込みますから」って、言います。


でも、そんなときこそ、

出来ると思って努力しよう、という三宅雪嶺からのエールです。

もっというと、出来ると思えるくらい努力しようということだと思います。


2022年もあと1か月。

2023年、自分に何を付け加えますか?どんな自分になりたいですか?

コロナ禍ももうすぐ3年。

そろそろ、委縮した心と体を自ら解放して、なりたい自分に挑戦しましょう。

1年の終わりは、2023年度にむけた助走期間の始まりです。

師走から、自走しましょう。

【12月スタート生 個塾見学会・相談会】

   2022年11月21(月)~12月3(土)9:00~18:00 ※日曜祝日は除く。

      ※ご来塾の際は、マスク着用等にご協力ください。

【個塾見学会・相談会のお申込み】
  ※電話の場合:096-223-6623

     受付時間は (月~金)9:00-18:00(土)9:00-15:30

  ※メールの場合:mail@k-cojuku.com 

     ☆必ず、名前と希望日時、電話番号を明記してください。
      また、上記アドレスから受信できるようにしてください。

2022年11月4日金曜日

【お知らせ】「中学不登校生のための進学相談会-進路ってどう選べばいい?-」 11月・開催

「学校に行ってないから、進路は『通信』」。

そう思ってませんか?

いやいや、他にも道はありますよ。


私ども「くまもと学舎 個塾」では、、

「中学不登校生のための進学相談会ー進路ってどう選べばいい?ー」を開催いたします。


先月開催した際には、

中卒生の保護者さんから、

 「中学は卒業したけど、どこにも所属してない。

  これからどういう風に考えて、どういう風に行動したらいいか聞きたい。」

中学2年生の保護者さんから、

 「学校に行っていない。今からの指針がほしい。」

など、

ご家族から進路についての「考え方」・「方向性」のご相談がありました。


今月も、引き続き、

全日制高校・定時制高校・通信制高校の違いや特徴、

その他の高卒資格取得方法(高卒認定試験)など、

一人ひとりの状況に応じた情報提供や相談を行います。

不登校生や保護者のみなさんの不安軽減、

より望ましい進路選択に少しでもお役に立てれば幸いです。


中学卒業後の進路で、

「これでいいのかなぁ」という人や、

「まったくわからないなぁ」という人は、お気軽にお越しください。


中学不登校生のための進学相談会」実施要項

1.日 時:1126日(土)10001500

2.場 所:くまもと学舎 個塾

3.内 容:高校進学・高卒認定試験受験など中学卒業後の進学に関する個別相談

4.定 員:申込順5組 参加費は無料。要・事前予約。

5.申 込:前日17時までに、下記申込先宛に

①参加者氏名・②希望時間・③連絡先電話番号をお伝えください。

 6.申込先:(TEL096-223-6623 (メール)mail@k-cojuku.com

※メールでお申し込みの際は、当方からの返信を受け取れるようにしておいてください。

※ご来塾の際は、マスク着用をお願いします。

2022年10月31日月曜日

【お知らせ】11月生 個塾見学会・相談会について

あるとき、イチローさん(元プロ野球選手)が語った言葉です。

「壁というのは、できる人にしかやってこない。

 越えられる可能性がある人にしかやってこない。

 だから、壁があるときはチャンスだと思っている。」


そもそも壁というのは、

何かに取り組んでいる人、前に進んでいる人にしかやってこないものです。

また、壁というのは、

行き止まりではありません。

だから、壁には、

向こう側があります。

越えた先には、新たな地平があります。

新たな段階に進むチャンス、新たな自分に進むチャンスです。


いま、このブログを読んでくれている人は、

自分の前に壁があるなぁ、つらいなぁと感じているかもしれません。

でも、それは何かにチャレンジしようとしているから現れたもの。

前に進もうとしたから現れたもの。

自分の人生を開拓しようとしている証です。

決して行く手をふさぐ行きどまりでなく、

自分をレベルアップさせる用具です。

だから、壁の先で待っているものを楽しみにしながら、

その用具を使って自分を鍛えましょう。

私は、そう思います。


自分の未来を開拓したいと望むみなさん、

個塾を見に来てみませんか。


【11月生 個塾見学会・相談会】

   2022年11月1(火)~19(土)9:00~18:00 ※日曜祝日は除く。

      ※ご来塾の際は、マスク着用等にご協力ください。

【入塾相談会のお申込み】
  ※電話の場合:096-223-6623

     受付時間は (月~金)9:00-18:00(土)9:00-15:30

  ※メールの場合:mail@k-cojuku.com 

     ☆必ず、名前と希望日時、電話番号を明記してください。
      また、上記アドレスから受信できるようにしてください。

【個塾だより】「道」

 2022年10月1日、元プロレスラー・アントニオ猪木さんが亡くなられました。

今回の個塾だよりでは、1998年の引退スピーチの中で披露された詩「道」を紹介します。

(私は報道で初めて、この詩「道」のことを知りました。)


   この道を行けばどうなるのか、危ぶむなかれ。

   危ぶめば、道はなし。

   踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。

   迷わず行けよ。

   行けばわかるさ。


何か前向きになれる、背中を押してくれる、希望がもてる詩だと思いませんか。

猪木さんは、この詩で、

「勇気をもつ」大切さ

「こつこつ誠実に努力する」大切さ

「勇気と努力の先に、今の自分ではわからない何かを手に入れる」希望

を詠われているように感じます。


猪木さんと言えば、「燃える闘魂

「元気ですかー!元気があれば何でもできる!」です。

自分で自分を奮い立たせ、謙虚に誠実に努力し、自分の人生を開拓していこう!

2022年10月7日金曜日

【お知らせ】「中学不登校生のための進学相談会ー進路ってどう選べばいい?-」開催について

 「学校に行ってないから、進路は『通信』」

中学校に行きづらい=通信制高校進学って、そう思ってませんか?

いやいや、通信制の他にも高校はありますよ。

全日制高校と定時制高校。

高校には、全日制・定時制・通信制の3つの形態があるんですよ。

違い、きちんとわかってますか?

他にも、いろいろ進路はあります。

義務教育は中学校で終わりです。

あとはみなさんの気持ち次第です。


「不安だから、早く決めたい。」

「通信制高校から急ぐように言われているし。」

その気持ちもわかります。

でも、大切な自分の人生だから、ゆっくり落ち着いて考えてみてもいいのでは?

私は、そう思います。


なので、今回、

「中学不登校生のための進学相談会ー進路ってどう選べばいい?」

を開催することにしました。

個別相談形式で、情報提供したり、質問にお答えしたりできればと思ってます。

少しでも、皆さんの不安が軽くなったり、納得した進路選びのお役に立てれば幸いです。

中学卒業後の進路で、

「これでいいのかなぁ」「まったくわからないなぁ」

という人は、お気軽にお越しください。


中学不登校生のための進学相談会」実施要項

1.日 時:1022日(土)10001500

2.場 所:くまもと学舎 個塾

3.内 容:高校進学・高卒認定試験受験など中学卒業後の進学に関する個別相談

4.定 員:申込順5組 参加費は無料。要・事前予約。

5.申 込:前日17時までに、下記申込先宛に

①参加者氏名・②希望時間・③連絡先電話番号をお伝えください。

 6.申込先:(TEL096-223-6623 (メール)mail@k-cojuku.com

※メールでお申し込みの際は、当方からの返信を受け取れるようにしておいてください。

※ご来塾の際は、マスク着用をお願いします。

2022年10月1日土曜日

【個塾だより】習慣が人をつくるー自分に変えたいことがあれば、新しい習慣をつくってみましょうー

まず人間が習慣をつくり、次に習慣が人間をつくる

16-17世紀イギリスの劇作家・シェークスピアの言葉です。

習慣とは、自分の中でパターン化された思考や言動などのことです。

思考や言動などの「癖(くせ)」です。

そして習慣は、一度パターン化されると、時間とともに強化されます。
何度も同じ思考や言動を繰り返していると、そうなります。
違うことをすれば、落ち着かないです。
癖ってそういうものです。

だから、新たに「○○したい」と思っても、
新しい思考や言動は、「今の」習慣が邪魔して、なかなかうまくいきません。

でも、習慣=癖は、意識すれば変えることができます。
新しい思考や言動を意識して繰り返せばいいんです。
新しい思考や言動を繰り返して、強化する。
パターン化して、新しい癖にすればいいんです。

20年近く前のことです。
すぐに「ウザッ」という生徒がいました。
自分の感情を表す言葉を見つけられずに、すべて「ウザッ」ですませていました。
「ウザッ」が習慣になっていました。
そこで、「ウザッ」禁止令を出しました。
「ウザッ」を一回言うごとに、何か罰ゲームをしたような気もします。
同時に漢字の練習などもして言葉を増やしていきました。
しばらくすると、「ウザッ」の代わりに何か別の表現を探すようになりました。
「ウザッ」のパターン化が薄らぎ、
状況にあった言葉をさがす思考・言動パターンが強化されました。
言葉が見つかるようになると、自分の感情を自分で理解できるようになりました。
自分の感情の原因や対処方法が自分のなかで見つかるようになりました。
自分のことがを客観的に見るようになったのでしょうか、
次第に落ち着きが出てきました。
その頃には、新しい思考・言動がパターン化されていきました。
新しい習慣が生まれてきました。
人間が丸くなっていきました。
習慣が人をつくる一例かなと思っています。

さぁ、「したいことを実行する」新しい自分をつくっていきましょう。
すべては自分の意識から。

【お知らせ】10月入塾生 入塾相談会ーあと90日。あと180日。まだまだ、これからー

「今年も、あと3か月。残り90日。」

1月になると大学入学共通テストや私立高校奨学・専願入試。


この数字、受験生は少し焦りを感じるかもしれませんね。

しかし、「3か月」「90日」あれば、いろんなことができます。

学力も大きく伸ばすことができる日数です。本当です。

3か月前の自分と、今の自分を比べてみてください。

「やったこと」がありませんか?

「できるようになったこと」が増えてませんか?

個塾生が書いたことでいえば、

「数Ⅲのテキスト終わらせた」

「逃げ癖がなくなり、試験を受けられるようになった」

「気持ちが切れなかった」などなど。

なかには、「バイト頑張った」もあります。

勉強以外でもいいと思います。

まずは一度、自分の現在地を確認してみてください。

そして、

目標地点に行くために「これからの90日間でやらなきゃいけないこと」を

はっきりさせて、やり抜きましょう。

まだまだ間に合う!

まだまだこれから!


「あと180日」。

「今年度」の残り日数です。

そう、10月1日は、ちょうど学年の後半のスタート地点。

とくに高校2年生にとっては、大学入学共通テストまでの準備期間は15か月です。

焦らせるわけではないですが、

勉強し始めると、「あっ」という間に過ぎていきます。

今、動き出しましょう!

大切なのは、「すこしやってみる」です。

「やってみる」の「みる」がポイントです。

「みる」があるだけで、ハードルが下がる感じがしませんか?

「やる」だと、後ろに「!」がつきそうで、強い感じですし。

(ホントは「やる!」がいいんでしょうけど。)

「やってみる」で動き出してみませんか?

初めから100点、完璧じゃなくていいんですから。


まずは、「すこしやってみる」。

そして、年末になったら、

「やったこと」「できるようになったこと」を書きだしてみましょう。

きっと、来年1年の過ごし方が変わってくるはず。

さぁ、やってみよう。


【入塾相談会】※ご来塾の際は、マスク着用等にご協力ください。

   2022年10月3日(月)~15(土)10:00~17:00 ※10日(祝)除く。

【入塾相談会のお申込み】
  下記の電話番号にご連絡ください。日時を調整します。
   くまもと学舎 個塾 ℡096-223-6623 

     受付時間は (月~金)10:00-18:00(土)10:00-15:30

     ※夜間等で電話がつながらない場合は、mail@k-cojuku.com まで。
      必ず、名前と希望日時、電話番号を明記してください。
     ※また、メールでのお問い合わせの場合は、
      上記アドレスから受信できるようにしてください。

2022年9月29日木曜日

【お知らせ】高卒認定試験「直前対策講習」開講 ー苦手科目を克服して、全科目合格をめざそう!ー

令和4年度 第2回高卒認定試験を11月5日(土)・6日(日)に控え、

個塾では「高卒認定試験 直前対策講習」を開講します。

独学で勉強しているみなさん、

個塾を活用して、苦手科目を克服し、全科目合格を勝ち取りましょう。


個塾の直前対策講習は、

①4回綴りのチケット制で、期間中なら、いつからでも受講できる。

②1回100分(50分×2コマ)だから、集中して勉強できる。

③勉強の進み具合に応じて、回数を増やしたり、受講科目を変更したりできる。

という、特徴があります。

ぜひ、自分の不安な試験科目の対策に利用してください。


高卒認定試験 直前対策講習

①期間 2022年10月3日(月)~11月4日(金) ※日・祝日除く。

②時間 (月ー金)9:00ー8:00 (土)9:00ー15:30

③費用  18,000円(4回。1回は50分×2コマ=100分)※入塾金不要。

④お問い合わせ くまもと学舎 個塾

  ☎096-223-2236623 または、✉ mail@k-cojuku.com まで、お気軽にご連絡ください。

2022年9月17日土曜日

【お知らせ】10月スタート生 入塾説明会 ー「休んでるけど勉強しなきゃ」という高校生のみなさんへー

「新学期からは、頑張ろうと思ったけど、やっぱり無理」

「どうしても、起き上がれない」

「そろそろ出席日数が足りない」など、

高校生活を続けるのは難しい

でも、

「勉強が気になる」

国公立大学に行きたい」という方も多いと思います。


そんな方は、一度、個塾を見に来てみてください。

ここは、自分のペースで落ち着いて勉強できる、個別指導の予備校です。


個塾に来る高校生の場合、

①どこかの通信制高校に所属しながら、大学受験をめざす

②高校にはどこにも所属せず、高卒認定試験で受験資格を取って、大学受験をめざす

のいずれかです。

まれに、

③今の高校をどうするかは決めきれないけど、とりあえず勉強しにくる

という人もいます。

進路変更するか否かの決断はいったん保留。

時間をおいて落ち着いて考える。

勉強しながら、

学校に戻れるなら戻る、

転校する気持ちが固まったら転校する、

あるいは、高卒認定試験で大学受験資格をとる、

いずれかを選択するのもありだと思います。


学校に行きづらいなら、違う学び方を考えてみるのも自分を守る方法の一つです。

ぜひ、気軽に相談に来てみてください。

みなさんが、何か楽になったな、視野が広がったな、なんて思ってもらえるかもしれません。


【入塾相談会】※ご来塾の際は、マスク着用等にご協力ください。

   2022年10月1(土)までの 10:00~17:00(土曜日は~15:00)

【入塾相談会のお申込み】
  下記の電話番号にご連絡ください。日時を調整します。
   くまもと学舎 個塾 ℡096-223-6623 

     受付時間は (月~金)10:00-18:00(土)10:00-15:00

     ※夜間等で電話がつながらない場合は、mail@k-cojuku.com まで。
      必ず、名前と希望日時、電話番号を明記してください。
     ※また、メールでのお問い合わせの場合は、
      上記アドレスから受信できるようにしてください。

2022年9月9日金曜日

【お知らせ】不登校生・高校中退生のための進学相談会ー不登校生・高校中退生の「新たな一歩」を応援!ー

 不登校生・高校中退生の学びの舎「くまもと学舎 個塾」では、下記の通り、「不登校生・高校中退生のための進学相談会」を開催いたします。

対象は、

・中学校卒業後の進路が気になる、中学校不登校生

・学習環境の進路変更を検討している、高校不登校生

・進学するための受験資格がない、高校中退生

など、学校生活や進学に困難感を抱え、進路についての情報を必要としている生徒・保護者です。

一人ひとりの状況に応じた情報提供を行い、不登校生や高校中退生親子のみなさんの不安軽減、より納得できる進路選択に少しでも役立ちたいと思います。


「不登校生・高校中退生のための進学相談会」実施要項
1.日 時:9月17日(土)10:00~15:00 
2.場 所:くまもと学舎 個塾(9月5日から新住所です。下記をご参照ください。)
3.内 容:高校進学・高校転学・高卒認定試験・大学進学などに関する個別相談
4.定 員:申込順5組 ※参加費は無料。要・事前予約。
5.申 込:前日までに、下記申込先宛に
       ①参加者氏名・②希望時間・③連絡先電話番号をお伝えください。
6.申込先:(TEL)096-223-6623 (メール)mail@k-cojuku.com

2022年9月6日火曜日

【お知らせ】移転しました

 このたび、くまもと学舎 個塾は移転しました。

新拠点でも、「勉強したいけど、学校には行きづらい」生徒の希望進路実現に向けて、尽力してまいります。

今後とも、よろしくお願いします。


住所:〒862-0971 熊本市中央区大江5丁目17-29 グランピア味噌天神 1階

電話:096-223-6623







2022年8月25日木曜日

【お知らせ】個塾・移転のお知らせ

 2022年9月、くまもと学舎 個塾は、「大江地区」に移転します。

2015年4月の開塾以来、桜町の地にて、

「学校には行きづらい。けど、進学したい」という生徒の学習支援をしてまいりましたが、

この度、下記の住所に移転するはこびとなりました。

住所は変わりますが、活動内容に変更はありません。

新たな場所でも、何卒よろしくお願い申し上げます。


新住所  〒862-0971 熊本市中央区大江5丁目17-29 グランピア味噌天神 1階

       ※電車通り沿い。建物入り口にある「コカ・コーラ」の赤い自販機が目印。

新TEL番 096-223-6623

交通   市電「味噌天神」電停から、健軍方面に60m

     バス「味噌天神」(健軍方面行)バス停から、水道町方面へ35m

             (桜町方面行)バス停から、電車通り向かい側80m

     JR「新水前寺」駅から、電車通り沿いに水道町方面へ350m


※新住所(大江)での授業開始は、9月5日(月)を予定しています。

※お電話をいただく場合は、

  9月3日(土)15時までは、☎096-356-4408

  9月6日(火)午後からは、☎096-223-6623 へお願いします。

  (9月4日・5日は、不通となります。ご容赦ください。)

2022年8月22日月曜日

【お知らせ】今年度中に高卒資格が取得できる「高卒認定試験」 出願説明会開催

 「高校に行けない。でも同級生と一緒に大学に行きたい。」

「出席日数が足りない、卒業できない。でも通信制高校に転校するお金もない。」

そんな中卒生・高校生のみなさん。

「高卒認定試験」という選択肢があることを知ってますか?


「高卒認定試験」は、正式名称を「高等学校卒業程度認定試験」といって、

高校を卒業していない人のために、毎年8月と11月に文部科学省が実施する試験です。

この試験に合格すると、高校を卒業した場合と同様、大学入学共通テストをはじめ、

全国の大学・専門学校の入学試験が受験できるようになります。

(詳しくは、YouTubeに個塾が作成した動画があります。)

今年度は、次の11月試験の出願がラストチャンスになります。


試験に合格すればいいので、学校の出席も、

通信制高校のレポートもスクーリングは必要ないです。

高卒認定試験はマークシート形式。今から頑張れば11月には合格でき、そのあとの時間の使い方は自由です。

大学受験に専念して、同級生と一緒に大学受験も可能です。

来年の4月に大学生になることも可能です。


「高卒認定試験」は、

高校不登校生や中退生の進学を可能にする「もうひとつの出願資格」であり、

人生を大きく変える「転換点」です。


11月の出願の締切は9月13日(火)までです。

そこで個塾では、「高校不登校生・中退生のための「高卒認定試験」出願説明会」を実施し、

「高卒認定試験」制度の説明のほか、過去回の問題体験などを行います。

希望者には受験案内を配布します。


高校不登校生や中退生のみなさん、

高卒認定試験について、考えみませんか?

興味のある人は、お気軽にお越しください。


【高校不登校生や中退生のための「高卒認定試験」出願説明会】

  日時:8月27日(土)、9月3日(土)、5日(月)、6日(火)、7日(水)
     9:00~15:00
  場所:くまもと学舎 個塾(熊本市中央区桜町2-37 錦桜町ビル3階)
  ご予約方法:前日までに☎ 096-356-4408 までお電話ください(日祝日は休み)。

    ※受付時間:月~金は9~18時 土曜日は9~15時

    ※お願い:お越しの際は、マスクご持参の上、塾内ではご着用ください。



#高校中退 #高卒認定 #熊本



※個塾は、2022年9月中頃、新住所に変わります。

新しい個塾は、熊本市中央区大江5丁目17-29 グランピア味噌天神 1階 です。

市電「味噌天神」電停と、バス停「味噌天神」(健軍方面)の中間点にあります(ともに徒歩1分以内です。)。




2022年8月10日水曜日

【お知らせ】夏期休塾について

 くまもと学舎 個塾は、下記の期間、夏期休塾となります。


夏期休塾:令和4年8月11日(木)~8月15日(月)


8月16日(火)より、通常通り開講いたします。


暑い日が続きます。みなさま、ご自愛ください。

2022年8月2日火曜日

【個塾だより】自分の人生だから

 猛暑ですね。

毎日ようやく生き抜いている感じです。

個塾生の中には、お仕事しながら勉強している人、バイトしながら勉強している人たちもいます。この暑さ、体に来る感じだけど、みんなガンバレ!


最近、コロナになって、家にいる時間が多いからか、自分と向き合うことが多いからか ”よりよく生きる”ということをみんなが考えるようになってきてる気がします。(私の思い込み?かもしれませんが;^^)

紀元前のソクラテス、プラトン、アリストテレスからの人類の課題ですよね。哲学の大いなる問いです。

自分らしさとは?自分の生き方とは?

それを追い求めて、起業したり、引っ越しして生活スタイルを変えたりする人も多いですよね。たった1回の人生ですもん。後悔のないように生き抜きたいです。私もそう思います。


これ、コロナ禍になる前からよく考えてた人たちもいます。(哲学好きの人たち以外にも)

それは悩んでる人たちです。私が接するのは主に、学校に行けずに悩んでいる子たち。

動けずに家にいる、だから考える時間はある。最初はいろんな目の前のことや過去のことをいそいろ考えているんですが、次第に

私の人生ってこのままでいいの?

自分の人生だよね、これからどうしよう、どう生きよう。。。

そう考えるようになることが多いです。今、このブログを見てくれてる皆さんも、そう思っていませんか?

大事なことです。よりよく生きたいと思うことは。


自分がどうしたら、よりよく生きられるか、考えてみてください。

もしそれで、『勉強』が必要になったら、私たちに相談してみてください。

どうしても今年度中に受験勉強して大学に行きたい、それも可能かもしれません。


よりよく生きるためには、自分で考えて、自分で決めて、自分で行動するのが不可欠です。だって、だれのものでもない、自分の人生ですもの。

自分で決めて行動する、これって結構楽しいですよ。今、私も(自分で自分に課した)夏の課題に日々取り組んでます。(専門書の読破ですが;^^)少しずつですが、終わっていく達成感、楽しいです。

この夏、まだ8月は始まったばかり。

できることはたくさんあります。

小さなことでいいです。みなさんも1つ決めて始めてみてください。結構楽しいですよ。

【お知らせ】8月入塾生 個別相談・見学会 ー未来をかえるなら今ー

 「自分で受勉強してたけど、限界。かといって大手の予備校はムリ」

「結局1学期は学校へ行けなかった。。このままでは。。」

「受験もあるのに、習ってないところどうしよう」


8月はまだ始まったばかり、1か月でできることはたくさんあります。

たとえば、中3生

以前在籍していたAさんは、8月の1か月で、中1~中2の英語、中学3年間の計算と関数まで終わらせることができました。結局彼女は、1月の私立高校専願入試に間に合い、いまでは高校生です。

たとえば、高3生

以前在籍していたB君は、7月入塾し、英語や国語もやりながら、数Ⅰと数Aの確率まで終わらせました。彼は結局12月までに数学ⅡBまで終わらせて、センター試験(現共通テスト)に間に合いました。その後、大学も無事合格。

たとえば中退生

以前在籍していたC君は、11月高認全科目合格をめざし、英・数・世界史・生物を一通り学習し終わり、過去問演習に9月から入れる状態になりました。結局彼は11月全科目合格し、その年大学受験に挑戦し、見事合格しました。


1か月を甘く見てはいけません。やれることはたくさん。そのあとの学力変化も大きい。

でも一番大きいのは、やはり夏の終わりの達成感からくる生徒の表情の変化ですけどね。


勉強って、「必要だから、やりたいから」で勉強するほうが、頭に入るんですよね。

いつも個塾生が1年間で何冊も教科書が終わるのは、個別指導のほかにも、たぶんきっと「必要だから、勉強したいからする」っていう気持ちの部分も大きいですよね。

今、勉強が必要、そう思っている皆さん、始めてみませんか?

今動くと、2学期、そして未来が大きく変わることになるかもしれません。

最初は小さな一歩でいい、それが大きく膨らんでいきます。

あなたも一緒にこの夏で変わっていきましょう!


【8月入塾生 個塾見学会・体験会】

  ◎期間:8月1日(火)~8月27日(土)
         (月~金)13:30-17:20
          (土)  09:00-14:20
         ※体験授業は、30分程度です。
  お申込み原則、前日までに、下記の電話番号にご連絡ください。
         ※℡096-356-4408(くまもと学舎 個塾)
  ◎お願い:ご来塾の際は、マスクをご持参の上、塾内ではご着用ください。

2022年8月1日月曜日

【お知らせ】8月入塾生 個塾見学会・体験会 ー通信制高校・フリースクールからの受験勉強を応援します!ー

「一般選抜で大学に行きたくなった」通信制高校生

「高校受験にむけて勉強したくなった」フリースクールに通う中学生

の皆さん。


個塾は、そんなみなさんの学び舎です。

分からなくなったところから、少しずつ積み上げる。

その努力が、

自分の「現在」に自信をもたせてくれます。

自分の「未来」に希望をもたせてくれます。

そして、努力の末につかんだ実績が、

自分の「過去」の意味を変えてくれます。


さぁ、勉強を始めましょう。

「まだまだ、これから」です!


【8月入塾生 個塾見学会・体験会】
  ◎期間:8月1日(火)~8月10日(水)
         (月~金)13:30-17:20
          (土)  09:00-14:20
         ※体験授業は、30分程度です。
  お申込み原則、前日までに、下記の電話番号にご連絡ください。
         ※℡096-356-4408(くまもと学舎 個塾)
  ◎お願い:ご来塾の際は、マスクをご持参の上、塾内ではご着用ください。

2022年7月16日土曜日

【個塾だより】3か月で高卒資格 ー 高認なら、個塾なら可能性大! ー

 「3か月で高卒資格」と聞くと、頭の中には「?」が浮かぶかもしれません。

でも、「高校卒業者と同等に大学受験の資格」を手にすることは、確かに可能です。

それが、文部科学省が実施する「高等学校卒業程度認定(高卒認定)試験」、

略して「高認」の凄いところです。

文部科学省は「高卒認定試験とは」として、受験案内1頁に次のように記しています。

「(略)

 合格者には日本国内の大学・短大・専門学校の受験資格が与えられます。また、高等学校卒業者と同等以上の学力がある者として認定され、就職、資格試験等に活用することができます。

 ただし、最終学歴は高等学校卒業とはなりません。」


そして、個塾生が

  1回の試験で全科目合格する確率は、85.7%

  1回の試験で全科目合格した生徒の平均準備期間は、3.25か月

最短2か月、最長4か月。

4か月でも、高校3年間に比べると、随分、早いですよね。

だから、

 「3か月で高認合格」「3か月で高卒資格」



そんな高卒認定試験、「高認」

令和4年度第2回試験の出願が始まります。

期間は7月19日~9月13日。

試験は11月5・6日。


8月からでも、準備期間は3か月

まだまだ、間に合います。

全日制高校に在籍中でも受験できます。

合格してから退学することだってできます。

自らの力で大学受験に挑戦する切符を手にする、「高認」。

ぜひ、チャレンジしてください。

そのチャレンジ、個塾が応援します。

まずは、お電話ください。

くまもと学舎 個塾 ☎096-356-4408

【お知らせ】個塾の夏期講習 2022-自分に自信をつける夏!ー

高校不登校生の「高認・大学受験予備校」
通信制高校生の「大学受験塾」
中学不登校生の「高校受験塾」
「個塾」では、

下記の期間、夏期講習を開催しています。


「そろそろ、やらなきゃな」という高校不登校生
「キャンパスだけじゃなく、プラスして勉強したいな」という通信制高校生
「遅れた分、取り戻したいな」という中学登校生
のみなさん、「個塾」に集まろう。

勉強して成果が出れば、
自分の「現在」に「自信」がつきます!
自分の「未来」に「希望」がもてます!

この夏、パワーアップしたい人、
ご予約の上、一度、見学・相談にお越しください。


【開講期間】8月31日(水)まで ※日祝・お盆休みあり
       ※講習期間の途中からでも始められます!
       ※授業は月~金曜日。土曜日は補講・自習。
【開講コース・学費】
  【通塾コース】1コマ50分で、少し頑張れば達成できるコースをご相談ください。
    ①1日2コマまで:週2日 7,750円 週3日 9,250円 週4日以上 10,750円
    ②1日4コマまで:週2日 10,500円 週3日 14,000円 週4日以上 16,750円
    ③1日8コマまで:週5日まで 16,750円
    ※学費は1週当たりの金額(税込)です。
  【オンラインコース】1回50分で、通塾が困難な人にZoomで1対1の授業をします。
    1回50分 2,600円。

【見学・相談会日程】月~土まで随時受付。 
【ご予約方法】☎096-356-4408までお電話ください。
        ※受付時間9時~18時(土曜は15時まで)
【お願い】お越しの際は、マスクをご持参の上、塾内ではご着用ください。

【個塾だより】不登校生・高校中退生のための進学相談会ー不登校生・高校中退生の「新たな一歩」を応援ー

 不登校生・高校中退生の学びの舎「くまもと学舎 個塾」では、

 「中学校卒業後の進路が気になる」中学校不登校生

 「環境の変更を検討している」高校不登校生

 「進学したいけどう動けばいいかわからない」高校中退生

など、学校生活や進学に困難感を抱え、進路についての情報を必要としている生徒・保護者のみなさんを対象に「進学相談会」を開催いたします。


「中学校は休みがちだけど、高校は全日制か通信制、どっちにしよう?」

「学校という枠が苦手だけど、大学には行きたい。」

「高校は通信制に行って、大学行ける?」

など、一人ひとりの状況に応じた情報提供を行い、不登校生や高校中退生親子のみなさんの不安軽減、より納得できる進路選択に少しでも役立ちたいと思います。


夏休みのこの時期、一度、ゆったりとした気持ちで、頭を整理してみませんか?
お気軽にどうぞ。

「不登校生・高校中退生のための進学相談会」実施要項
1.日 時:7月23日(土)10:00~15:00 
2.場 所:くまもと学舎 個塾
3.内 容:高校進学・高校転学・高卒認定試験・大学進学などに関する個別相談
4.定 員:申込順5組 ※参加費は無料。要・事前予約。
5.申 込:前日までに、下記申込先宛に
       ①参加者氏名・②希望時間・③連絡先電話番号をお伝えください。
6.申込先:(TEL)096-356-4408 (メール)mail@k-cojuku.com
  ※電話の際は、平日9時~18時、土曜9時~15時でお願いします。
  ※メールの際は、個塾からの返信が受け取れるように設定しておいてください。

2022年7月15日金曜日

【お知らせ】個塾の「オンラインコース」でスタートーどこでも「個塾」-

「勉強始めてみようかな。」

その気持ち、個塾の「オンラインコース」で行動に変えてみませんか?


イメージは「どこでも『個塾』」。

個塾に通塾するのと同じように、

私たちが「1対1」で授業します。

自宅のパソコンやタブレット、自分のスマホと、

Zoomなどでつないで、「50分」。

1コマの時間も、通塾と同じです。


「なかなか家から出づらい。けど、勉強しなきゃ。」という人。

外に出るのは、まだ、こわい。でも、勉強しないのも、こわい。

そういうときは、オンライン。「できることから。できる場所から」です。

まずは、画面越しに授業をしましょう。

ちょっと慣れれば、「決まった曜日・時間に画面越しに授業をしてみる」。

もっと慣れれば、チケット制と併用して「来れそうなときは通塾してみる」。

さらに慣れれば、月謝制に移行して「決まった曜日に通塾して授業を数コマ受けてみる」。

最後には、フリーに移行して「毎日通塾して、朝から夕方まで勉強する」。

そこまでになると、大学や高校を続ける準備もできていますよ。


通える距離じゃない。けど、高認対策がしたい。」という人。

まずは、「一人じゃ勉強しづらいなぁ」という科目で利用してみてください。

まずは、1科目。必要が出てきたら、そのほかの科目もやってみればいいですから。


「個塾の授業を、一度経験してみたい。」という人。

まずは、画面越しに体感してみるのも一つの方法です。

まずは、動いてみることが大切ですね。


【「オンラインコース」受講までの流れ】

【ファースト・ステップ】は、個塾へのメール送信かお電話です。

  ◎メール送信先は、mail@k-cojuku.com です。

   お電話の場合は、096-356-4408 です。

  ◎メール送信の際は、「氏名」と「オンラインコース相談」とお書きください。

  ※日祝日を除いて、ほとんどの場合、受信後2日以内には、ご返信します。

   個塾からの返信を受け取れるように設定しておいてください

   もしも届かない場合は、お手数ですが、お電話ください。


【その後の流れ】

①接続テストもかねて、Zoomでの「オンライン面談」を実施します。

②「オンライン面談」後、「やってみよう」という場合は、「仮入塾」として、1回分2,500円を指定口座にお振込みください。

③「仮入塾」での授業実施後、継続する場合は、「本入塾」として入塾金と学費をお振込みください。

※入塾金20,000円。学費(1回分)2,500円、(5回分)12,000円。

2022年7月5日火曜日

【お知らせ】7月後期入塾生 個塾見学会・体験会 -勉強は、人を変える!ー

 4月に入塾してきた通信制高校生がいます。

中学2年の頃から起き上がれなくなり、学校に通えず、高校受験はせずに通信制高校進学。

その高校もレポートを提出するだけの2年間でした。

しかし、今春、体が動けるようになり、大学受験のために通塾し始めました。

4月は週3日2時間でスタート。5月になるとフリーで週4日2時間。途中から3時間。6月は5時間にのびています。体力もついてきたのか、自転車で通うようにもなりました。

そして今日の帰り際の会話。

私 「通い始めて2か月半。こっちから見ると、変わったなぁと思うけど、自分ではどう?」

生徒「自分でもそう思います。」

私 「へぇ~。どんなところ?」

生徒「勉強に対する取り組み方とか、気持ちとかです。」

私 「具体的には?」

生徒「勉強は、これまでは怠けてたなぁって思います。やる時もスマホ見ながらやったりとか、やったりやらなかったりで、結局何も身についてなかったけど、今は家でも時間を決めて集中してできるようになりました。」

私 「なるほど~。で、気持ちの方は?」

生徒「自信が出てきました。これまでは、自信なかったんですけど、勉強が分かるようになって、自信が出てきました。それは、自分でも変わったのわかります。」

私 「そうだよね。自分でもわかる?オーラが違うもの。オーラが。内面から出る『たくましさ』みたいなもの感じるもの。」

生徒「それは筋トレしてるからじゃないですか。」


勉強すれば、努力してできるようになれば、自信が出てきます。

前向きに頑張れます。体力もつきます。

進学についても、視野が広がります。


この夏、勉強してみませんか?

7月後期入塾生を受け付けています。

何かを成し遂げて、自信をつけてみませんか?


【7月後期入塾生 個塾見学会・体験会】
  ◎期間:7月5日(火)~7月16日(土)1日1組
         (月~金)13:30-17:20
          (土)  09:00-14:20
  お申込み原則、前日までに、下記の電話番号にご連絡ください。
         ※℡096-356-4408(くまもと学舎 個塾)
  ◎お願い:ご来塾の際は、マスクをご持参の上、塾内ではご着用ください。

2022年6月16日木曜日

【高認受験生のみなさんへ】令和4年度 第1回高卒認定試験 直前対策講習のお知らせ

 令和4年度 第1回高卒認定試験は、8月4日(木)・5日(金)。

自分で勉強しているみなさん、

不安な科目は、上手に個塾を活用して、合格してください。


さて、個塾では、「高卒認定試験・直前対策講習」を開催します。

個塾の直前講習(通塾)の特徴は、

①2コマ(100分)を1回として、1回に1-2科目勉強できる。

②1日に1回から最大4回分(2コマから8コマ)、勉強できる。

③進み具合に応じて、勉強する科目と回数を調整できる。

④過去問を活用して、合格に向けて勉強できる。

という、4つです。

ぜひ、自分の不安な試験科目の対策に利用してください。


なお、今年の直前対策講習も、「オンライン」でも開講します。

zoomを使って、個塾と自宅などを結ぶ、1回1コマ50分「1対1の完全個別指導」です。

通塾が困難な社会人のみなさん、遠方のみなさん、コロナ感染が気になるみなさん等の、

高認合格の役に立てれば幸いです。


高卒認定試験 直前対策講習

①期間 2022年7月1日(金)~8月3日(水) ※日・祝日除く全28日

②時間 (月ー金)午前9時~午後5時20分 (土)午前9時~午後2時20分

③費用 (通塾)1回2コマ(1コマ50分)です。

          4回  8コマ・18,000円    8回16コマ・32,000円

        12回24コマ・38,000円   期間中フリー・68,000円

    (オンライン)1回1コマ(50分)・2,600円

    ※入塾金不要。

④お問い合わせ くまもと学舎 個塾

  ☎096-356-4408 または、✉ mail@k-cojuku.com まで、お気軽にご連絡ください。

2022年5月21日土曜日

【お知らせ】6月生 個塾見学会・体験会について ー「通信・高認から大学へ」、「不登校から高校へ」。その挑戦、応援します!ー

よし、6月から勉強スタート!!

不登校生・高校中退生・通信制高校生・浪人生の学びの場
「くまもと学舎 個塾」では、
見学会・体験会を行います。

下記に該当する人、一度、個塾に来てみてください。


「うわぁ、マズい!」「やっぱり、ムリかも!」
大学受験模試を受けて、こんな感想をもった通信制高校生は多いと思います。
厳しい結果だと思います。
それをうけて、どう動くかが大切です。
このまま諦めるのか、踏ん張って生活を変え、生き方を変えるのか。
すべては自分の心一つです。

「高校、変えようかな」「そうだ、大学、行こう」
そう思ってる全日制高校生・高校中退生もいますよね。
「通信制高校」と「個塾」の「Wスクール」か、
「高認」と「大学」の「W受験」を考えてみてください。
いずれも、入試教科の勉強に集中でき、大学受験に向いてますよ。

「やっぱり、ついていけないな」、「1人じゃ、しんどいな」
そんな予備校生、自宅浪人(宅浪)のみなさん。
今一度、勉強の仕方を見直すタイミングかもです。
もう一度、自分に合ったレベルから、頑張ってみましょう。

「本当は、普通の高校行きたい」「本当は、あきらめたくない」
そんな中学3年生のみなさん。
まだまだ間に合います。まだまだこれからです。
「ま、いいか」より、
「今の自分にできることはしよう」の方が絶対カッコいいですよ。


【6月生 個塾見学会・体験会】
  ◎期間:5月23日(月)~6月18日(土)
         (月~金)10:00-18:00
          (土)  10:00-15:00
  お申込み:原則、前日までに、下記の電話番号にご連絡ください。
         ※℡096-356-4408(くまもと学舎 個塾)
  ◎お願い:ご来塾の際は、マスクをご持参の上、塾内ではご着用ください。

【個塾だより】ステージ ー困難は自分を磨くー

個塾にくる生徒たちは、色々、色々あった生徒たちが多いです。

だから、ここに来るまでに段階(ステージ)を踏んでくる場合が多いです。


まず、色々、色々あってすぐのときは、

「もうヤダ、なんで私ばっかりこうなるの」「こうなったのはあの人のせい」

と最初は怒ったり、落ち込んだり。これが最初の段階(ステージ)。

次に、

悩んで、自分と向き合って、考えて、少しずつ落ち着きを取り戻していき、

「きついけど、やっぱりこのままじゃいやだ」「私、今のままではいたくない」「変わりたい」

そう思って動き出してます。アルバイト始めたり、新しい進路を探したり。2番目のステージです。

その時に、勉強が必要になった子たちが、個塾にはやってきます。


だから個塾は、3番目のステージです。

個塾の生徒で一番多いのは、最終学歴となる大学に、しかも、自分が行きたい大学に向けて勉強を始めたい、と入塾してくる生徒たちです。

悩んだ分、自ら欲した分、勉強には真剣です。


もちろん、勉強している途中でも、困難は容赦なく襲ってきます。

最初の時期に多いのが、しばらく自分の世界にこもっていて、自分の学力の到達点がわからないままだったのが、現実に直面し、目指すゴールの遠さにショックを受けること。そして、まだまだ立ち上がったばかりで、心と体がついていかないこと。


でも、これは仕方ないことです。悩むことに、自分と向き合うことに、頭と体と時間を使って、しばらく何もできなかったんですもの。いろんなことができなくなってて当然です。隠したり、恥ずかしいと思う必要は全くありません。

まずはその自分を受け入れてあげてください。ちっともカッコ悪くはない。むしろ、そんな自分を素直に受け入れて、謙虚にまた立ち上がっていく方がカッコいい。

今から、1つずつ頑張ればいいんです。そのための個塾です。


それを越えると、さらに上のステージに上がっていきます。

そして次の困難です。

自分を律することができるか、自分をコントロールすることができるか。

謙虚に、努力を続けられるか。

自分の最大のライバルは自分であり、信じられるのは積み上げてきた自分の努力。

困難は続いていきますよね。


でも、困難は、自分を磨くもの。

1つの困難を越えるたびに、自分が磨かれ、次のステージへと上がっていく。

すると次のステージの困難が待っている。

一歩ずつ、一歩ずつ。

そうして最後の困難を乗り越えると、未知のところへたどり着ける。

見てみたいと思いませんか? まだ見たことのない世界、見たことのない自分。


そう考えると、困難って、超える価値、大ありだと思いません?

今目の前にある困難は、きっと自分を高めてくれます。

今日も信じて進んでいこう!

2022年5月3日火曜日

【高校生のみなさんへ】通信制高校+個塾の「W(ダブル)スクール」で勉強して大学に行く!ー目の前のことに本気で取り組む!ー

「この生活のままだとダメだな」という通信制高校生のみなさん

「やっぱり『通信』に変わりたいな」という全日制高校生のみなさん


通信制高校+個塾の「W(ダブル)スクール」で、大学受験を目指しませんか?


「Wスクール」とは、それぞれに目的をもって2つの学びの場に在籍すること。

この場合は、

  通信制高校・・・「高卒学歴」取得のため

  個塾・・・「大学受験」勉強のため    となります。


ご存じかもしれませんが、ここで少し通信制高校についてご説明しますね。

通信制高校での勉強方法は、科目ごとに①レポート提出、②スクーリング出席、③単位認定試験合格をクリアして卒業単位74単位を修得していきます。

何より、通信制高校の大きな特徴は、次の2つ。

 ①スクーリング登校日数)が、極めて少ないということ

 ②レポートは、生徒の言葉を借りれば、「教科書を見れば答えがある」内容ということ。


そして上記2つのことから、

通信制高校+個塾の「Wスクール」が可能な理由、必要な理由が想像できると思います。

スクーリングは、熊本県立湧心館高校は月数回(日曜日)、私立通信制高校は年間数日

レポートは、大学入学共通テストや個別学力試験を受験して大学に進学する場合には、勉強の質量ともに不十分です。

したがって、スクーリングの日以外は、毎日でも通塾し、大学受験に向けた勉強に専念することができます。また、専念しなければ到底太刀打ちできません。


熊本県立湧心館高校通信制課程+個塾。

私立通信制高校+個塾

こうした生活スタイルを送ることができることこそ、登校日数が極めて少ない通信制高校の最大の特長だと思います。

通信制高校は「高校卒業をとるために最低限のことをするところ」と割り切る。

そうすれば、全日制高校よりも、ずっと自由に使える時間が確保できます。

その時間を使って、本当に行きたい大学に行くために、個塾で勉強する

そう考えると、「通信制高校は大学受験に向いている高校」と言えるでしょう。


せっかく、自分でコントロールできる時間がたくさんある通信制高校に所属するのです。

その時間で自分磨きをしませんか?


国公立大学や、難関私立大学に行くこと、そのことだけに価値があるわけではありません。

そこに行くために努力できたことに価値があるのです。

努力すれば、その分だけ報われるのが受験勉強です。

自分がどれだけ努力できるのか、

自分で自分に挑戦してみませんか?

本気で取り組んでみませんか?


本気で取り組めば、その分だけ

何かを手に入れることができ、

現在の自分をつくることができ、

未来の自分をつくることができますよ。


さぁ、目の前のことに本気で取り組みましょう

2022年5月2日月曜日

【お知らせ】5月入塾生 個塾 説明会・体験会ー通信制高校・高認・不登校から、まず一歩ー

「『通信』に変わりたいけど、勉強が不安だな」

「一人で勉強するのは、ちょっと、しんどいな」

「4月から頑張ろうと思ったけど、やっぱり、無理かな」


高校1年生や不登校生、自宅浪人生や通信制高校生にとって、

5月は、そんな時期だと思います。


心が疲れ切ってしまう前に、

今、自分にできる一番大切なこと」をしてください。

そのための、「環境」を整えてください。


そしてもし、「今、自分にできる一番大切なこと」が「勉強」ならば、

ここに来てください。

ここは、自分の未来をつくる場所です。


大学受験・高校受験、あるいは高認受験にむけて、

今できるところから、歩み始めましょう。

まずは、下記の相談会にお越しください。

一歩踏み出せば、未来は大きく変わります。


【入塾相談会 日程】
   2022年5月2日(月)~5月21日(土) ※日曜・祝日除く。

【入塾相談会 お申込み方法】
  下記の電話番号にご連絡ください。日時を調整します。
   くまもと学舎 個塾 ℡096-356-4408
     ※相談会受付時間 (月~金)10:00-18:00
              (土)  10:00-15:00
     ※夜間等で電話がつながらない場合は、mail@k-cojuku.com まで。
      必ず、名前と希望日時、電話番号を明記してください。
     ※また、メールでのお問い合わせの場合は、
      上記アドレスから受信できるようにしてください。
※ご来塾時には、マスクを持参の上、塾内での着用をお願いします。

【中3生のみなさんへ】進路の第1候補は「全日制高校」、第2候補は「通信+個塾」の自分流「高校+大学受験」生活!

中学3年生になったと思ったら、

もう通信制高校のオープンスクール!  

進路を決める上では大切なことなんだけど、

なんと早い!


そんなにあわてなくてもいいとは思うのですが、

将来的には、大学に行きたい」という人にお伝えしたいことがあります。

少し、おつき合いください。


みなさんが「通信」を進学先の候補に選ぶ理由の多くは、

「普通の高校(全日制高校)に行けるか、不安だから」だと思います。

でも、まずは、「全日制高校」にチャレンジしませんか?

全日制高校受験は、ほぼほぼ全員が、一生に1年限り。

その機会を手放すのは、「もったいない」

人それぞれの状況にあると思いますが、

少しでも、「やってみようかな」という気持ちがあれば、

まだまだ、合格のチャンス、高校生活を送るチャンスはあります。

もちろん、「準備」は必要ですよ。

スポーツするときに準備運動するのと同じです。

みなさんの場合は、「3つの準備」が必要です。

 「体」の準備…起床の時間を決めて、就寝時間を決める。毎日の行動をパターン化する。

 「頭」の準備…わからなくなったところからスタートする。毎日少しずつ積み上げる。

 「心」の準備…上の2つの準備ができれば下準備OK。結果を出して自信をもつ。

毎日することは、「体」と「頭」の準備。「心」の準備は、その結果です。何かを達成しないと、自信なんてもてないですからね。

こうした準備をして、間に合ったら、「全日制高校」に進学。


もし、準備が間に合わなかったら、そのときは、第2候補「通信+個塾」です。

  通信制高校(通信)…高校学歴を取得する。

  個塾…個別指導で大学入試の受験準備をする。

「学校に行かなくてもよい」という、通信制高校の特徴を生かし、

高校1年生のときから、高校入試に間に合わなかった「3つの準備」を、

大学受験に向けてじっくりと準備をする。

そして3年後、本当に行きたい大学に自らの力で合格する。

自信をもって大学に進学する。


こうした2段階で、中学卒業後の進路について考えてみてはいかがでしょうか?

「どうすればいいかわからない」という方へのヒントになればさいわいです。

2022年4月15日金曜日

【お知らせ】5月入塾生向け 個塾見学会・体験会についてー高卒認定生・自宅浪人生・通信制高校生なら、「個別の予備校」で大学へ

「『高認』をとって大学に行きたいけど、どうすればいいかわからない」

「『宅浪』しようと思ったけど、自分一人だとしんどい」

「『通信』だけど、今のままじゃ無理」

新年度がスタートしてから少し時間が過ぎ、
なんとなく自分の状況が見えてきた人もいると思います。

なかなか、自分で勉強するのは難しいですよね。
映像授業・教材が発達したとはいっても、
学力面・精神面など、いろんな面で難しいです。
なんといっても、
「自分で理解できる範囲でしか理解できない」から、なかなか学力が伸びません。
誰かに教わることで、自分の理解できる範囲は急激に広がり、学力も伸びていきます。
「誰かに教わるほうが楽」。
これは、自分だけで勉強した経験のある人が言うことです。

今の方法が違うかなと思ったら、やり方を変えてみることです

大切なことは、
今できることから少しずつ、でも前の日の自分よりも前進できるよう努力」すること。
(熊本大学に合格した生徒の体験談からの抜粋です。)

来年の大学入学共通テストは、2023年1月14・15日。
試験会場にいる自分を想像してください。
緊張のなか、頼れるのは自分だけ。
そのとき、「最善を尽くした」と思えることが大切です。

「最善を尽くした」と思える自分を、
今からつくりあげましょう。
まずは、見学会・体験会にお気軽にご参加ください。

令和4年度第1回高卒認定試験の出願期間は、5月9日(月)(消印有効)までです。

個塾 見学会・体験会】

相談会日程:4月30日(土)まで

ご予約方法:☎ 096-356-4408 までお電話ください。

※受付時間:月~金は9~18時 土曜日は9~15時 (日曜祝日は休塾)

※お願い:お越しの際は、マスクご持参の上、塾内ではご着用ください。

2022年4月14日木曜日

【お知らせ】中卒生・高校中退生のための「高卒認定試験」説明会開催 -中卒・高校中退から大学・専門学校へ!-

「高校に行くの自信ないなぁ。」

「上がれなかったぁ。通信へ転校かぁ。」

そんな中卒生・高校生のみなさん。

「高卒認定試験」という選択肢があることを知ってますか?


「高卒認定試験」は、正式名称を「高等学校卒業程度認定試験」といって、

高校を卒業していない人のために、毎年8月と11月に文部科学省が実施する試験です。

この試験に合格すると、高校を卒業した場合と同様、大学入学共通テストをはじめ、

全国の大学・専門学校の入学試験が受験できるようになります。

(詳しくは、YouTubeに個塾が作成した動画があります。)


試験に合格すればいいので、

通信制高校のレポートもスクーリングは必要ないです。

今から頑張れば8月には合格でき、そのあとの時間の使い方は自由です。

大学受験に専念してもよし、アルバイトなどで経験を積むもよし、

コロナがなければ海外留学もありです。


個塾の生徒も、この試験に合格した後、熊本大学などに進学してます。

「高卒認定試験」は、

中卒生や高校中退生の進学を可能にする「もうひとつの出願資格」であり、

人生を大きく変える「転換点」です。


8月の試験は、4月4日から5月9日が出願期間です。

そこで個塾では、「中卒生・高校中退生のための「高卒認定試験」説明会」を実施し、

「高卒認定試験」制度の説明のほか、過去回の問題体験などを行います。

希望者には受験案内を配布します。


中卒生・高校中退生のみなさん、

高卒認定試験について、落ち着いて考えみませんか?

興味のある人は、お気軽にお越しください。


【中卒生・高校中退生のための「高卒認定試験」説明会】
  日時:4月23日(土)13:30~15:00
  場所:くまもと学舎 個塾(熊本市中央区桜町2-37 錦桜町ビル3階)
  ご予約方法:前日までに☎ 096-356-4408 までお電話ください(日祝日は休み)。

    ※受付時間:月~金は9~18時 土曜日は9~15時

    ※お願い:お越しの際は、マスクご持参の上、塾内ではご着用ください。


#高校中退 #高卒認定 #熊本

2022年4月13日水曜日

【個塾だより】「新年度」ー自分を信じて、そのときにできる自分の最善を尽くすー

 新年度スタート。

必ずしも、みんながみんな、希望に胸を膨らませてこの時期を迎えているわけではありません。

ここでは、昔の生徒が語っていた言葉を2つ紹介します。

彼らも今や、大学を卒業し、人の役に立っていたり、父親となっていたりします。

思い当たるところのある人は、「自分だけじゃないんだ」って思って、心を少し休めてもらえたらいいなと思います。


まずは、

「学校がある期間は、休んでいても心は休んでなくて、心が休んでないから体も休んでなくて、疲れがたまる一方で、ずっと横になっている。でも、休まらないで・・・。」

学校に行きづらかった当時のことを、「ただただ疲れてた」、そう振り返る人がいます。


もう一つは、

「朝は『あ~、学校に行っているな』、夕方は『あ~、学校から帰ってきたな』なんて、外の気配や音が気になるんですよね。それが嫌で、みんなが動いている時間は寝るんですよ。寝てると気にしなくていいから。」

そして、「みんなが寝静まった夜は安心して起きてました」、そう振り返る人もいます。


色々な思い、色々な状況があると思います。

だから、「こうすれば正解ですよ」なんて、言えません。


でも、大切なことは、

「自分を信じる」こと

「そのときにできる自分の最善を尽くす」こと

だと思います。


「自信をもつ」ことではないです。

「自信をもつ」のは、何か結果が出てからになりますから。

「人と比較する」ことではないです。

「人と比較する」のは、きりがないですから。


まずは、

何も結果を出していない自分を信じる。

そして、

毎日、何かを、ちょっとでも自分に加えていく。

日々これを繰り返す。

それが、

自分自身をつくり、自分の未来をつくり、自分の生きる意味をつくっていくと思います。

2022年4月4日月曜日

【お知らせ】4月 個塾見学会・体験会実施中! -浪人・高校中退・通信制高校から「個別指導の予備校」で大学へ!-

「『高校』は卒業したけど、勉強どころじゃなかった」
「『高認』は合格したけど、なんか中途半端だなぁ」
「『通信』に行ってるけど、ちゃんとしなきゃな」

みんな、
自分を変えたいな、
行き詰まりを破りたいな、
人生を変えたいな、
そんな気持ちを抱えて通い始めます。

大切なことは、
今できることから少しずつ、でも前の日の自分よりも前進できるよう努力」すること。
(今春、熊本大学に合格した生徒の体験談からの抜粋です。)

毎日0.1%前進すれば、1年で144%前進します。
1年間で1.44倍です。(ちなみに、10年続けると38.4倍。)
前の日の自分から前進し続ければ、
前の日の自分に何か加え続ければ、
きっと来年の今頃は、
これまで見たことのないような、
色鮮やかな春を迎えられるはずです。

来年の大学入学共通テストは、2023年1月14・15日。
試験会場にいる自分を想像してください。
緊張のなか、頼れるのは自分だけ。
そんなとき、
「最善を尽くした」と自ら思える自分でいたくないですか?
残り、9か月

「個別の予備校」・個塾で一緒に頑張ってみませんか?
まずは、見学会・体験会にお気軽にご参加ください。

個塾 見学会・体験会】

相談会日程:4月16日(土)まで

ご予約方法:☎ 096-356-4408 までお電話ください。

※受付時間:月~金は9~18時 土曜日は9~15時

※お願い:お越しの際は、マスクご持参の上、塾内ではご着用ください。



【個塾の合格実績】2015年4月の開塾以来の実績です。

<大学>
熊本大学(薬学部)             熊本県立大学(環境共生学部)
信州大学(医学部)             大分大学(工学部) 
大分大学(理工学部)            宮崎大学(教育学部)
東海大学(基盤工学部)           二松学舎大学(文学部)
常葉大学(教育学部)              名古屋外国語大学(現代国際学部)      
京都外国語大学(国際貢献学部)       京都産業大学(国際関係学部)        京都産業大学(法学部)           京都産業大学(文化学部)
龍谷大学(国際学部)            龍谷大学(文学部)
大阪薬科大学(薬学部)           関西大学(政策創造学部)
関西外国語大学(英語キャリア学部)     近畿大学(産業理工学部)
神戸学院大学(薬学部)           神戸薬科大学(薬学部)
武庫川女子大学(薬学部)          奈良大学(文学部)
九州産業大学(国際文化学部)        九州産業大学(商学部)
久留米大学(文学部)            久留米工業大学(工学部)
第一薬科大学(薬学部)           西日本工業大学(工学部)          福岡大学(理学部)             福岡大学(工学部)             九州ルーテル学院大学(心理臨床学科)    九州ルーテル学院大学(人文学科)      熊本学園大学(商学部)           熊本保健科学大学(医学検査学科)
熊本保健科学大学(リハビリテーション学科) 尚絅大学(短期大学部幼児教育学科)
崇城大学(情報学部)            崇城大学(生物生命学部)
立命館アジア太平洋大学(アジア太平洋学部)    九州保健福祉大学(社会福祉学部)      九州保健福祉大学(薬学部)         鹿児島国際大学(国際文化学部)
志學館大学(人間関係学部)

<高校>
熊本高等専門学校(熊本キャンパス)  菊池高校(普通科)
東稜高校(普通科)          開新高校(普通科)
九州学院高校(普通コース)      熊本国府高校(ビジネス科)
熊本マリスト学園高校            慶誠高校(特別進学コース)
慶誠高校(進学コース)           真和高校
文徳高校(普通科 進特コース)      ルーテル学院高校(特進コース)
菊池女子高校(普通科)        専修大学玉名高校(普通科)
湧心館高校(定時制課程)  

2022年3月8日火曜日

【個塾だより】2022年度入試 合格速報(確定版)

 2022年度入試の合格速報・確定版です。(2022年3月8日現在)


高卒認定試験・専門高校・通信制高校からの大学チャレンジ、

中学不登校からの全日制高校チャレンジ、

いろんな困難を乗り越えて手に入れた合格通知書です。

結果はもちろん、その結果に至るまでの頑張りを心から称えます。

次は、これを見ている君の番ですよ。


【4年制大学】

(国公立大学)熊本大学 薬学部 (現役合格←2年次・高卒認定合格)

       熊本県立大学 環境共生学部 (商業高校卒)

(私立大学) 九州産業大学 国際文化学部 (通信制高校卒)

       九州産業大学 商学部 (通信制高校卒)

       鹿児島国際大学 国際文化学部 (通信制高校卒)


【短期大学(私立)】

  尚絅大学短期大学部 幼児教育学科 (通信制高校生)


【高等学校】

(公立高校)熊本県立東稜高校 普通科

(私立高校)文徳高校 普通科 進特コース

      菊池女子高校 普通科



以下は、2015年4月の開塾以来の合格実績です。

<大学>
信州大学(医学部)             大分大学(工学部) 
大分大学(理工学部)            宮崎大学(教育学部)
東海大学(基盤工学部)           二松学舎大学(文学部)
常葉大学(教育学部)              名古屋外国語大学(現代国際学部)      
京都外国語大学(国際貢献学部)       京都産業大学(国際関係学部)        京都産業大学(法学部)           京都産業大学(文化学部)
龍谷大学(国際学部)            龍谷大学(文学部)
大阪薬科大学(薬学部)           関西大学(政策創造学部)
関西外国語大学(英語キャリア学部)     近畿大学(産業理工学部)
神戸学院大学(薬学部)           神戸薬科大学(薬学部)
武庫川女子大学(薬学部)          奈良大学(文学部)
久留米大学(文学部)            久留米工業大学(工学部)
第一薬科大学(薬学部)           西日本工業大学(工学部)          福岡大学(理学部)             福岡大学(工学部)             九州ルーテル学院大学(心理臨床学科)    九州ルーテル学院大学(人文学科)      熊本学園大学(商学部)           熊本保健科学大学(医学検査学科)
熊本保健科学大学(リハビリテーション学科) 崇城大学(情報学部)
崇城大学(生物生命学部)          立命館アジア太平洋大学(アジア太平洋学部
九州保健福祉大学(社会福祉学部)      九州保健福祉大学(薬学部)
志學館大学(人間関係学部)

<高校>
熊本高等専門学校(熊本キャンパス)  菊池高校(普通科)
開新高校(普通科)          九州学院高校(普通コース) 
熊本国府高校(ビジネス科)      熊本マリスト学園高校
慶誠高校(特別進学コース)      慶誠高校(進学コース)
真和高校               ルーテル学院高校(特進コース)
菊池女子高校(普通科)        専修大学玉名高校(普通科) 
湧心館高校(定時制課程)  

2022年3月4日金曜日

【お知らせ】2022 個塾の春期講習ー来年の3月を笑顔で迎えましょう!

高校と中学校の卒業式が終わりました。

いよいよ旅立ちの季節ですね。


来春、志望校に合格して、大学や高校に旅立ちたいみなさん。

個塾の春期講習で、その第一歩を踏み出してみませんか。


個塾なら、

①個別指導なので、小学校の内容から大学入試問題まで、自分の進度で勉強できます。

②通塾回数や時間も、自分が「少し頑張ればできる」ところからスタートできます。

③少人数制なので、個人の空間が広く、人目を気にせず、勉強に集中できます。


来年の3月を笑顔で迎えることができるよう、

今年の3月から、できることから、動き始めましょう。


最後に、浪人すると決めた人へ。

倒れなかった者が強者ではなく、倒れても立ち上がる者が強者である。

さぁ、自分を磨く一年の始まりです。ピカピカに磨き上げましょう!


【2022 個塾の春期講習】

●開講期間:2022年3月7日(月)~3月31日(木) ※日曜・祝日は休塾

       月~金)9:00~17:20、 土)9:00~14:20

●コースおよび学費:

   ①1日2コマまで:4回)16,000円 8回)26,000円 12回)36,000円

   ②1日4コマまで:4回)26,000円 8回)46,000円 12回)56,000円

   ③フリー:64,000円

    ※1コマ50分。フリーは、開講期間内はフルタイムで通塾できます。

●お問合せ:☎096-356-4408までお電話ください。


※お願い:お越しの際は、マスクご持参の上、塾内ではご着用ください。

2022年2月25日金曜日

【個塾だより】立ち上がる力

 先日、卒業生が結婚の報告で訪ねて来てくれました。

嬉しかったです。


「十数年前は、学校に行けないって家に引きこもってた俺が、父になるんですよ。職場では主任ですよ。新人さんに研修してますよ。信じられませんねぇ。」と明るく笑いながら言ってくれるその姿をみて、初めて会った日の風景が浮かんできました。

そうです。お母さんに連れられ、青い顔をした痩せた眼鏡の男の子でした。

決して順風満帆の道ではありませんでした。

高校行けなくなり、転校して、大学受験して、進学してからも、いろいろ落ち込んで、悩んで、「どうしましょう。」と相談に来てくれて。

でもそのたびに、立ち上がって、そして、自分に正直に、道を切り拓いてきました。

「本当に幸せもんだよ。ちゃんと自分が好きな道に進んで、好きな仕事して、みんなに支えられ、そして今ここにいるんだよね。幸せなことだよ。」

「いろいろあった分の、”人間力”。なんですかねぇ。」


そうなんです。

幸せ者の彼はすごく大きな力を持っています。

それは、立ち上がる力。

苦しいとき、きついときは、少し休んで充電して、そのとき、自分が何をしたいのか考える機会にしてきました。そしてまた、立ち上がって歩きはじめました。何度も壁にぶつかりながらも、自分に正直に、自分の人生を作ってきました。

未来は自分で作る。

全ては自分次第。

彼を見てると、つくづくそう思えます。


今週はいよいよ公立高校入試。国公立大学入試。

さあみんな、未来をつくりに出発ですよ。

2022年2月14日月曜日

【お知らせ】3月入塾生受付 ~ 変わる、春 ~

梅の花のいい匂いがする時期ですね。

春はすぐそこです。

個塾生は、国公立大学に向けて、胃が痛くなる時期。

みんなあと少しですよ。

春は、本当にすぐそこですよ。


きっとこのHPを見てくれているみなさんは、色々あって、学校に行けてなかったり、転校したり、退学したりしている人たちだと思います。

でも

勉強したい、大学受験をしたい、高校受験をしたい

そんな人たちだと思います。


「今まで勉強してこなかったから。。」

「勉強から遠ざかってたから。。」

「鉛筆とか久しぶりに握るけど。。」

初めはそれでいいんです。徐々に、徐々に、変わっていきます。

受験勉強は確かに、″つらい” です。

でもその先には、大きな春” があります。″大きくなった自分”がいます。


もう一度、勉強始めてみませんか。

きっと楽しいですよ。


【3月入塾生 個別説明会】

相談会日程:2月14日(月)~2月26日(土)

ご予約方法:☎ 096-356-4408 までお電話ください。

 ※受付時間 月~金:9~18時(土曜は15時まで)

 ※お願い:お越しの際は、マスクをご持参の上、塾内ではご着用ください。











2022年1月29日土曜日

【お知らせ】来年受験へ向けて、受験準備講座 スタート!

 国公立大学出願がスタートしました。

個塾でも、共通テスト後の面談も終わり、個別試験へ向けての指導が本格化。過去問解いて、傾向をつかみ、苦手分野を洗い出し、徹底的に演習。記述式で試験時間も長いのが個別試験。共通テスト向けの学習とは少し異なってきますね。みなさらに真剣です。

あと1か月。

そうすれば春です。希望進路が実現します。未来は大きく変わります。


そう考えると、来年度の受験まで、今がちょうど1年です。

来年度受験生も受験勉強がスタートしました。受験準備講座スタートです。

このHPを見ている皆さんは、きっと、学校に行ってなかったり、習っていない教科があったりする人が多いかもしれません。でも受験のゴール(試験日)は、学校に行っている人と同じです。

確かに不安になりますよね。それを新年度が来る前に少しでも減らすのがこの講座の狙いです。

久しぶりに勉強する人たちにはリハビリが必要です。少しずつ体と頭を慣らし、今の学力と試験問題の距離を確認し、道のりを考え、勉強の仕方を覚えていく。そして未履修の学習も同時に進める、そんな講座です。もちろん、1人1人に合わせて、個別で指導します。


ここは、中卒生や高校中退生のための個別指導の塾・予備校です。

学校を辞めたり、行ってなかったりしたけど、きちんと勉強して、希望進路実現した先輩たちがたくさんいます。仲間もいます。一人ではありません。

みなさんも、未来へと気持ちが整ったら、勇気を出して、一歩を踏み出してみてください。

1年後の春、大きく未来は変わります。

個塾が応援します。


※国公立大学を志望するみなさんへ

国公立大学は共通テストを受けて、その後、大学ごとの個別試験となります。共通テストは、5教科7-8科目必要です。科目数が大変多いです。個別試験は、2~3科目となりますが、ほとんどが記述式。時間は1教科60分から120分。うわべだけの知識では乗り切れません。どちらにしても、学習内容も多いうえに、きちんとした理解が必要です。英語・数学はとても時間がかかります。初めて取り組む教科や分野があるなら、なおさらです。夢を現実にするためには、1日でも早いスタートをお勧めします。


受験準備講座に関するお問い合わせ方法

  個塾:096-356-4408までお電話ください。

        ※受付時間 月~金曜:9時~18時(土曜は15時まで)
【お願い】ご来塾の際は、マスクをご持参の上、塾内ではご着用ください。

2022年1月20日木曜日

【個塾だより】入試までの1年ー意志と自己克服で、幸福を手に入れませんか。ー

 1月15-16日は大学入学共通テスト、18-19日は私立高校奨学・専願入試。

まさに、受験シーズンの本格スタートです。

受験したみなさん、お疲れさまでした。

自分の持っている力が出せていれば、それでOKです。

あと1か月、体調管理に気をつけながら頑張ってくださいね。


さて、このブログを読んでくれている人は、

来年の受験に向けて準備を始めようと思っている人だと思います。

そんなみなさんに、アラン『幸福論』(岩波文庫)の一節をご紹介します。

(今から約100年前、1923年に書かれたものです。)


「悲観主義は気分によるものであり、楽観主義は意志によるものである。気分にまかせて生きている人はみんな、悲しみにとらわれる。否、それだけではすまない。やがていらだち、怒り出す。

「ほんとうを言えば、上機嫌など存在しないのだ。気分というのは、正確に言えば、いつも悪いものなのだ。だから、幸福とはすべて、意志と自己克服とによるものである。」

と綴っています。


2023年の入試まで、あと1年。

この1年は、

不安になったり、焦ったり、投げ出したくなったり、

ときには、いらだったり、怒り出したくなったり、

いろんな気分になりながら過ごすかもしれません。

しかし、そんな気分に流されるのではなく、

気分に流されないという意志をもって、

合格するという意志をもって、

自分のいろんな側面を自己克服して、

「幸福」を手に入れてみませんか。


大学へ高校へ。

さぁ、動き出してみませんか。

2022年1月15日土曜日

【お知らせ】2月入塾生受付ーこの2か月で、受験生になるー

 2023年の大学入学共通テストは1月14日・15日です。


このHPを見てくれてる人たちは、

学校に行けてなかったりやめたりしてるけど、大学に行きたいなと思ってる人たちだと思います。

きっと未来のことを考えられるようになるまでには、さまざまな苦しいこともたくさんあったんだと思います。

でも今は、未来に目が向いている。

心が動き出したんですね。

ここからは速いです。

行動すると、できる経験が変わります。見方も広がってきます。きっと1年後に見る景色は、もっとちがったものになってきます。


ただ、学校に行けてても、行けてなくても、入試日は同じです。内容も同じです。

今までの習っていない分野を埋めるのは、1日でも早い方が良いです。

その上、深い理解までもっていかなくてはならないので、質も大事です。


、個塾でスタートしてみませんか。


とくに英語・数学は時間がかかります。

基礎内容だけでも大変なのに、最近の入試問題は、それを使った思考力・判断力・表現力が必要です。

個塾なら、個別で、同じ仲間がいる環境で、じっくり、しっかり学びを始めることができます。1人1人に合わせたカリキュラムで学習を進められます。

今、スタートして、1年後の景色を大きく変えていきましょう。


2月入塾生 個塾説明会

相談会日程:1月17日(火)~1月29日(土)

勉強開始日:1月31日(月)

ご予約方法:☎096-356-4408までお電話ください。
        ※受付時間 月~金曜:9時~18時(土曜は15時まで)
【お願い】お越しの際は、マスクをご持参の上、塾内ではご着用ください。

2022年1月6日木曜日

【個塾だより】新年早々 ー高卒認定試験で道を拓いたー

2020年に在籍していた生徒が、新年早々、良い運気を運んできてくれました。


他県出身のその生徒は、2020年の8月から11月までの約4か月間、在籍しました。

(当時高校2年生でした。)

お父さんの仕事の関係で海外で生活し、

現地のインターナショナルスクールに通っていました。

しかし、新型コロナウイルスの感染拡大にともない、

親戚のいる熊本に、お母さんと一時帰国。

当初は3か月ほどの予定だったそうですが、

感染状況は改善せず、日本滞在が延び延びになりました。

そして、時間があってブラブラしていても仕方ないと、

高卒認定試験」の勉強をするために塾にきました。


中学校以来、約4年間、全く勉強していなかったそうで、

彼の体験談によると、

初めは「いすに座って机と向き合うことも苦痛」だったそうです。

しかし、「案外そんなことにも慣れ」ていきました。

(ここに来る人は、みんなそうです。大切なのは、慣れです。)


11月の高卒認定試験では、全8科目に挑戦。

本人曰く、マークミスもあったそうですが、

8科目全部に合格し、12月に「合格証書」が到着。

その数日後、渡航可能となって飛び立っていきました。


私たちとの勉強はここで終了しました。


そして、昨日、2022年1月5日。

「いま、熊本に来ているので伺ってもいいですか?」との電話がありました。


外国に戻った後の話によると、

2週間の隔離生活の後、インターナショナルスクールに戻りましたが、退学。

ここで「高卒認定試験」が効果を発揮します。

昨年8月、東京オリンピックの閉幕後に帰国。

2か月の準備期間で、昨秋、神奈川県にある私立大学獣医学部にAO入試で合格!

「口頭試問はダメダメでした」とのことですが、獣医学部では、とっても有名な大学です!

しかも、現在高校3年生の年齢ですので、現役合格です。


日本の高校生活は一度も経験しないまま、大学進学です。

それができるのが、「高卒認定試験」の良いところです。

中学校では、「仲間はずれ」にされたこともあったそうです。

しかし、そうした経験も乗り越え、さまざまなことに挑戦し、自分を磨きました。

そして、自分の力で大学合格を手に入れました。

(辛かった経験、嫌な思い出といった「過去」も、彼の中でその「意味が変わった」ことだと思います。)


体験談の最後は、次の言葉で締めくくられていました。

「今後も自分らしくいろんな光を求めて冒険していこうと思います。」。


次は、獣医の国家試験に合格したら報告に来てくれるそうです。