2023年11月20日月曜日

【お知らせ】個塾の冬期講習 2023ー新しい年に向けて、ゆっくりスタートー

「高校入試が心配になってきた」という中学不登校生

「勉強しようと思うけど、やり方が分からない」という通信制高校生のみなさん。


そんなときは、個塾の冬期講習で、ゆっくりと始めてみませんか?

ここは、不登校生・高校中退生・通信制高校生専門の個別指導塾

大学受験や高校受験にむけて、静かに、自分のペースで勉強できます

といっても、無理は禁物。

「少し物足りないかなぁ」くらいでスタートするのが大切です。


だから、

個塾の冬期講習は、「1回50分」×4回のチケット制

受講費は4回で10,000円。(「入塾金」不要です。)

もしチケットを使い切ったら、繰り返し購入できます。

でも、無理は禁物。


まずは、1日1回から。

少し慣れたら、1日2回も受講可能。

でも、無理は禁物。


2024年に向けて、今年のうちから、ゆっくりスタート。

まずは、お気軽にお問合せください。


【個塾の冬期講習 2023】

  開講期間:2023年12月4日(月)~2024年1月6日(土)

  開講時間:9時~17時20分(1日8コマ。1コマ50分。)

  受付期間:2023年11月20日(月)~12月28日(木)

  受講手続:受講前に、一度ご来塾の上、ご希望等をお聞かせください。

  来塾予約:☎096-223-6623(平日:9時~17時30分)までご連絡ください。

  ※休塾:日曜・祝日および、2023年12月30(土)~2024年1月3日(水)

2023年11月1日水曜日

【お知らせ】11月 個塾見学会・相談会ー「今さら」じゃなく、「今から」!ー

個塾は、不登校生・中退生・通信生専門の塾・予備校です。

「高校入試が不安になってきて・・・。

 何もしないでダメだったというのは嫌。

 頑張ったけどダメだったなら、納得できる。」

という中学生や、

「通信に行ってるけど、勉強しないとな、と思い始めて・・・。

 でも、中学校のときから勉強してないから、普通の塾だと無理だし。」

という通信制高校生が勉強しに来ています。


もちろん、勉強内容は無学年制。

個人個人の状況や希望にあわせて、

行かなくなったところから、

わからなくなったところから、

忘れているところからスタートして、

個人個人の目標まで、段階を踏んで勉強していきます。

だから、

小学校の漢字や計算から、

大学入学共通テストや国公私立大の個別試験までOKです。


まずは、みなさんのお話を聞かせてください。


【11月 個塾見学・個別相談会 日程】

  ( 平日 )月曜~金曜 17時30分~19時

  (土日祝)9時~16時 ※  3日(金)、 4日(土)、 5日(日)

              12日(日)、18日(土)、19日(日)

              23日(木)、25日(土)、26日(日)。

    ※必ずご予約の上、お越しください。

    ※ご来塾時のマスク着用は、みなさんのご判断にお任せします。

見学会・相談会のお申込み】
  月曜~金曜の9:00~17:30の間に、下記の電話番号にご連絡ください。

   くまもと学舎 個塾 電話:096-223-6623 

     ※夜間等で電話がつながらない場合は、

       メール:mail@k-cojuku.com 宛にご連絡ください。

      土日祝日・休講日の場合は、翌開講日にご返信します。

      必ず、名前と希望日時、電話番号を明記してください。      

     ※また、メールでのお問い合わせの場合は、
      上記アドレスから受信できるようにしてください。

2023年10月29日日曜日

【個塾だより】「センスがない。だけど、・・・」

「センスがない。だけど、その分、つかんだら長いぞ。」


 これはプロ野球・オリックスバファローズの中嶋監督が、選手の打撃指導の際にかけた言葉です。

勉強でも、

わからない、覚えられない、点数に結びつかない、など思うようにならないことがあります。

そんなとき、「自分って頭悪いなぁ、センスがないなぁ」なんて思ってしまいます。

私も、そうでした。

でも、続けていれば、いつか「つかめた!」というときが来ます。

野球や勉強に限らず、

何事もすんなり身につかない方が、かえって、ずっと体に染みつくのかもしれません。

結果が出ないと焦る時期だからこそ、心にとどめておいてほしい言葉です。

大切なのは、センスより、粘り!

2023年10月7日土曜日

【お知らせ】10月 個塾見学・個別相談会についてー不登校生・中退生・通信制高校生の「勉強の場」ー

「勉強始めたけど、一人だと進まなくって」

「勉強しないとな、と思い始めて」

「高校受験が不安になってきて」


ここ個塾は、このように思う不登校生・中退生・通信生専門の塾・予備校。

もちろん、勉強内容は無学年制。

個人個人の状況や希望にあわせて、

行かなくなったところから、

わからなくなったところから、

忘れているところからスタートして、

個人個人の目標まで、段階を踏んで勉強していきます。

だから、

小学校の漢字や計算から、

大学入学共通テストや国公私立大の個別試験まで、

自分のペースで勉強できますよ。


まずは、みなさんのお話を聞かせてください。


【10月 個塾見学・個別相談会 日程】

  ( 平日 )月曜~金曜 17時30分~19時

  (土日祝)9時~16時 ※28日(土)、29日(日)は除く(進研模試実施のため)。

    ※必ずご予約の上、お越しください。

    ※ご来塾時のマスク着用は、みなさんのご判断にお任せします。

見学会・相談会のお申込み】
  月曜~金曜の9:00~17:30の間に、下記の電話番号にご連絡ください。

   くまもと学舎 個塾 電話:096-223-6623 

     ※夜間等で電話がつながらない場合は、

       メール:mail@k-cojuku.com 宛にご連絡ください。

      土日祝日・休講日の場合は、翌開講日にご返信します。

      必ず、名前と希望日時、電話番号を明記してください。      

     ※また、メールでのお問い合わせの場合は、
      上記アドレスから受信できるようにしてください。

【個塾だより】一日生きることは・・・

「一日生きることは、一歩進むことでありたい。」


1949年に日本人初のノーベル賞受賞者となった物理学者・湯川秀樹氏の言葉です。

今年のノーベル賞発表の時期となりました。

各界で世界に貢献された人物を知る良い機会ですね。

当たり前のことですが、

ノーベル賞受賞者のみならず、一人一人の何らかの貢献によって、

世界は成り立っていることを忘れずにいたいですね。


ところで、湯川博士がここで言う「一歩進むこと」とは、

決して「うまくいくこと」だけを指しているのではないと私は思います。

その日「うまくいかなかったこと」も含めて、

「一歩進む」と言えるのではないかと思います。


「うまくいかなかったこと」を、どのようにとらえるかです。

「うまくいかなかったこと」を失敗ととらえるのではなく、

「うまくいかない方法を発見した」ととらえる。

そうすると、「うまくいく方法に近づいた」と考えることができます。

(これは、発明家エジソンのエピソードから学んだことです。)


「うまくいく」とは「うまくいかない」とかは、

その日一日で結論が出ることではないと思います。

一見「うまくいかなかった」としても、

長い目で見れば「うまくいった」に近づいているはず。

「あのときうまくいかなかったおかげで今がある」ということもあるはず。

大切なことは、一日一日、何かに取り組むこと。

それが「一歩進むこと」なのだと思います。


今年もあと85日。85歩進むことでありたいものです。

2023年9月16日土曜日

【お知らせ】10月スタート生 個塾見学会・相談会ー1年6か月後の自分のために、いま歩み始めるー

 最近、熊本日日新聞紙上で「フリースクール」という文字をよく見かけます。

「スタバ」コーヒーなどで有名になった、

家庭・職場以外の居場所「サード・プレイス(Third Place)」のように、

不登校児童・生徒にとっての、

家庭・学校以外の「第3の居場所」として県内にたくさんあるようです。

まずは自分の居場所、心を休ませる場が必要、ということなのだと思います。


ここ個塾は、その次の段階の場

人生の次のステップに進むために勉強が必要、

と思った不登校生・中退生・通信制高校生専門の予備校です。

もちろん、勉強は無学年生。

年齢に関係なく、

自分のペースで、小学校の漢字や計算からでもやり直せます。


学校に行ってなくても、勉強をあきらめる必要はありません。

むしろ、

学校に行ってないからこそ、勉強しようと気持ちが強くなるこだってあります。


「勉強してみよう」、

みなさんのその気持ちを応援します。

まずは、みなさんの希望をお聞かせください。


【10月スタート生 個塾見学会・相談会 日程】

   2023年9月23日(土)、24日(日)、30(土)

    ※必ずご予約の上、お越しください。

    ※ご来塾時のマスク着用は、みなさんのご判断にお任せします。

見学会・相談会のお申込み】
  月曜~金曜の9:00~18:00の間に、下記の電話番号にご連絡ください。

   くまもと学舎 個塾 電話:096-223-6623 

     ※夜間等で電話がつながらない場合は、

       メール:mail@k-cojuku.com まで。

      必ず、名前と希望日時、電話番号を明記してください。
     ※また、メールでのお問い合わせの場合は、
      上記アドレスから受信できるようにしてください。

2023年9月1日金曜日

【お知らせ】9月後半スタート生 個塾見学会・相談会のお知らせ

「夏休みの間は、元気だったんだけど」

「新学期からは、頑張ろうと思ったけど」

「どうしても、起き上がれない」

など、

新学期になって「学校に行きづらさ」を感じる人も多いと思います。

そんな方は、一度、個塾を見に来てみてください。


ここは、不登校生・中退生・通信生専門の塾。

小学校の漢字や計算から、

大学入学共通テストや国公私立大の個別試験まで、

自分のペースで安心して勉強できますよ。


学校に行きづらいなら、

違う学び方を考えてみるのも自分を守る方法の一つです。

まずは、みなさんの希望をお聞かせください。


【9月後半スタート生 個塾見学会・相談会 日程】

   2023年9月16(土)まで ※日曜は休塾。

    (月~金)9:00~18:00 (土)9:00~16:00

    ※ご来塾時のマスク着用は、みなさんのご判断にお任せします。

見学会・相談会のお申込み】
  下記の電話番号にご連絡ください。日時を調整します。
   くまもと学舎 個塾 電話:096-223-6623 

     ※夜間等で電話がつながらない場合は、

       メール:mail@k-cojuku.com まで。

      必ず、名前と希望日時、電話番号を明記してください。
     ※また、メールでのお問い合わせの場合は、
      上記アドレスから受信できるようにしてください。