高校卒業資格を取って、大学・専門学校に挑戦しよう!
不登校生・高校中退生のための
「『高等学校卒業程度認定試験』出願説明会」
不登校生・高校中退生の学びの場である「くまもと学舎 個塾」では、下記の通り、不登校生・高校中退生のための「『高等学校卒業程度認定試験』出願説明会」を行います。
文部科学省が年に2回実施する「高等学校卒業程度認定試験」。同省は以下のように説明しています。
高等学校卒業程度認定試験は、いろいろな理由で高等学校を卒業していない方のため、高等学校卒業者と同等以上の学力があるかどうかを認定する試験です。
※平成28年4月22日付報道発表資料より抜粋。
この試験は、不登校生や高校中退生が現状を変え、進路を切り拓く大きなチャンスです。
中学を卒業した人で、大学入学資格を持ってない人(高校を卒業していない人など)ならば誰でも受験できます。もちろん高校在学中でも受けられます。
試験は年に2回で、国・地理歴史・公民・数学・理・外国語の8~10科目。(個人によって受験科目数は変わります。)形式はマークシート。頑張れば、1回での全科目合格も決して夢ではありません。
個塾は、今まで、高等学校卒業程度認定試験を受けて、人生を変えていった人々をたくさん見てきました。たった1年ほどで、今までの人生が大きく変わった人たちです。そのパワーはとても大きく、こちらまでたくさんの元気をもらえました。
今年も、この試験を受けたい人を応援したいと思っています。
「試験のことが知りたい」「願書の書き方がわからない」「勉強の仕方は?」
など様々な疑問に個別で対応します。参加費は無料です。(受験案内は当塾にあります。)
あなたも、今回のこのチャンスを活かして
新しい人生を切り拓いていきましょう!
不登校生・高校中退生のための
「『高等学校卒業程度認定試験』出願説明会」
1.日 時:4月28日(金) 10:00~17:00
5月 6日(土) 10:00~15:00
5月 6日(土) 10:00~15:00
※場所:くまもと学舎 個塾
2.参加費:無料(※個別形式です。必ず事前にご予約お願いします。)
3.申 込:前日までに、以下の申込先宛に
①代表者氏名・②連絡の取れる電話番号・③参加希望人数をお送りください。
4.申込先:(メール)mail@k-cojuku.com (FAX)096-342-4439