2025年8月27日水曜日

【個塾 9月の言葉】After you

 「After you」の気持ちがあれば、争うことはない。


80回目の終戦の日前日にあたる今年8月14日に102歳でお亡くなりになった、
茶道裏千家の前家元・千玄室さんの言葉です。

第2次世界大戦中は特攻隊員であった千氏。
戦後は戦争体験者として、
一碗のお茶を「緑の地球」にたとえ、
「一盌(いちわん)からピースフルネスを」を掲げて、
茶の湯を通じた平和活動に尽力されました。


「After you」=「どうぞお先に」。

「お茶の精神の根幹には、『どうぞ』──英語でいうと、『After you.』があります」
と千氏は言っておられます。


「お先にどうぞ」。
互いが互いに譲り合う、
目上目下なく目の前の人を尊重する。

争いのない状態とは、
誰かから与えられるものではなく、
私たち自身が、
「After you」の日常を積み重ねることで、
築いていくものだと仰っているような気がします。