2025年7月27日日曜日

【お知らせ】8月の相談会・体験会 ー2年生のみなさん、いま、動こう!

「何か勉強しなきゃ」
通信の勉強だけじゃ、まずい」
「高認とって、大学に行きたい」

でも、

「何を、どうすればいいのかわからない」
「一人でやるのは無理」
「勉強し始めたけど、わからない」

今ブログを見てくれている皆さんは、
一歩踏み出そうとして、
こんな思いを抱えているのではないでしょうか。


不登校生・通信生・中退生専門の個塾なら、
小学校の漢字や計算から、
大学入学共通テストや国公私立大の個別試験まで、
自分の「空白部分」を埋めながら、
自分のペースで勉強できますよ。


「勉強して自分の進路を切り拓きたい」と思っている
不登校生・通信制高校生・高校中退生のみなさん
みなさんの挑戦、個塾が応援します!


とくに2年生のみなさん、
9月から受験まで1年4か月。
あっという間に時間は流れます。
自分にできることに集中して、
勉強してみましょう。


【8月の相談会・体験会 日程】

  ①相談会

    8月 2日、  9日、23日(土):10時~15時

    8月 5日、19日、26日(火):13時30分~17時

    8月 7日、21日、28日(木):13時30分~17時

     ※1組15分~60分程度

  体験会

     月曜から金曜 :10時~17時、 土曜:10時~15時
     ※30分~40分程度

        

    ※必ずご予約の上、お越しください

    ※ご来塾時のマスク着用は、みなさんのご判断にお任せします。

    ※お車でご来塾の際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

    ※上記日時以外をご希望の場合も、ご相談ください。             

 【ご予約方法】

   ①月~土:9時~15時の場合、まずは、下記の電話番号にご連絡ください。

     くまもと学舎 個塾 電話:096-223-6623

   電話がつながらない場合は、mail@k-cojuku.com までメールをお送りください。

    極力、ご希望日の前日までにご連絡ください。 

   ※日曜日・祝日および、8月13日(水)~16日(土)は休塾。

2025年7月20日日曜日

【お知らせ】個塾の夏期講習 2025 ー 7月29日、第Ⅱ期スタート

「できるだけ高みを目指したい。」

「『通信』のレポートだけじゃ、だめだな。」

「高校受験、どうしよう。やっぱり『通信』かなぁ。」

そんな通信制高校生中学生のみなさん、

みなさんの第一歩、個塾が応援します!


今できるところから、

今できるペースから、

それで、OK。

勇気をもった行動が、

今を、未来を変えます。

個塾の夏期講習で、一歩踏み出してみませんか。


【個塾の夏期講習 2025

1.期間: 第Ⅰ期 6月30日(月)~ 7月28日(月)
      第Ⅱ期 7月29日(火)~ 8月29日(金)


2.コース・学費:【通塾型・月謝制】と同一です。ホームページをご参照ください。

           ※夏期講習期間中、入塾金は不要です。

           ※各期の途中からも、始めることができます。

3.お問い合わせ

   ①月~土:9時~15時の場合、まずは、下記の電話番号にご連絡ください。

     くまもと学舎 個塾 電話:096-223-6623

   電話がつながらない場合は、mail@k-cojuku.com までメールをお送りください。    

【個塾 8月の言葉】「偽善者」になろう!?

悪事をなしうる人間は、
完全な善人にはなれない。
それでも、
自分の認識のゆがみや内なる悪に自覚的になることで、
すべての人に善人としてふるまう「偽善者」にはなることができる。


少々刺激的な文言ですが、
興味ぶかいものでしたのでご紹介します。


7月10日付・熊本日日新聞第9面記事からの抜粋です。
記事全般の内容は割愛しますが、
人間が動物同様に持つ攻撃欲動を自覚し、
直情的に発現させないすべを身につける重要性を述べているものだと思います。
(アダム・スミスの「公平な観察者」という概念が紹介されていました。)


私は、
完全な善人ではないですし、
完全な善人にはなれません。
根っからの善人なんて無理です。

でも、
自分の考え方は自己中心的かもと自覚し、
いったん立ち止まり、
謙虚に自己を見つめることで、
他者に配慮し、
「善人としてふるまう」ことはできるかもしれません。
私にはこれもかなりの修養が必要ですが。

「偽善者」というと、
なにかマイナスなイメージでとらえがちですが、
ここでの「偽善者」なら、
OKだと思いました。
「偽善者」になろう!