2025年3月30日日曜日

【個塾 4月の言葉】日々最善

日々最善

 4月です。
新年度です。
学年が上がった人、
新しい学校に進む人、
新たなチャレンジを始める人、
希望叶わず再チャレンジする人。
それぞれのスタートです。

そんな1年間のスタート、
いっても、入試本格スタートまで9か月と少し、に選んだ言葉は、
日々最善」です。

プロ野球・阪神タイガースの前監督・岡田彰布氏は監督時代、
「普段、どんな姿勢で練習しているか。
それが大事な時の結果にもつながってくる。」
とコメントされています。

大事な時=試験の時、普段以上の力は出せません。
だから、普段の勉強を試験だと思って最善を尽くす。
そして、試験を普段通りの姿で臨み、普段通りの結果を出す。

当たり前のようですが、大切なこと、理想的です。
「普段通りやれば大丈夫」。
そんな自信をもって大事な時に臨むことができる自分となるために、
普段の生活で「日々最善」を積み重ねる。
自分との戦い、自分へのチャレンジのスタートです。

個塾は、
自分との戦い、自分へのチャレンジを始める人を応援します。

さぁ、一緒に頑張りましょう!