2019年6月29日土曜日

【お知らせ】あきらめてない? 7月後期入塾相談会について

中学不登校生のための「高校受験塾」
高校不登校生・中退生のための「高卒認定試験・大学受験予備校」
通信制高校生・浪人生のための「大学受験予備校」
「くまもと学舎 個塾」では、
7月後半の勉強スタートをお考えの方を対象に、入塾相談会を行います。
(夏休み期間だけの通塾も、ご相談ください。)

       【入塾相談会開催期間】7月1日(月)~7月13日(土)
   【7月後期入塾生定員】2

中学生のみなさん
「卒業したら、『通信』にでも行こうかな。」とあきらめていませんか?
そんなこと言わず、
一度は、全日制高校(いわゆる普通の高校)にチャレンジしよう!
行ってみて、どうしても無理だったときに、転校すればいいんだから。
まずは、高校に行けるように、勉強も生活も少しずつ準備しよう。
だから、学校は休んでも、勉強だけはしておこう。
勉強は、学校じゃなくてもできるから。」
休んだ分を取り戻して、夏休み明けから学校に戻るのもいい。
学校とは違う環境で、高校に進学する準備をしてもいい。
できそうなことからやってみよう!

高校生・高校中退生のみなさん
7月から約4か月勉強して、大学受験資格をとろう。
高卒認定試験を活用すれば、それも可能です。
そして、キミが高3生以上なら、最後の「センター試験」にチャレンジしよう!
高3生以下なら「共通テスト」に向けて、じっくり準備。
今がチャンスです!!

通信制高校生・浪人生のみなさん、
「今の勉強で大丈夫?」って思っているなら、
「これで大丈夫!」と思えるようにしよう。
自分の進路は自分で切り拓くしかないものね。
分からないことを、分からないまま放置するのか、
粘り強く、一つずつ積み上げていくのか。
決めるのはキミ自身です!

以上のみなさん、ぜひ一度、個塾に来てみてください。
パーッと、視界が広がるかもしれませんよ。

【入塾相談会のお申込み】
  原則、前日までに、下記の電話番号にご連絡ください。日時を調整します。
   くまもと学舎 個塾 ℡096-356-4408
     ※相談会受付時間 (月~金)10:00-18:00
              (土)  10:00-15:00
     ※夜間等で電話がつながらない場合は、mail@k-cojuku.com まで。
      必ず、名前と希望日時、電話番号を明記してください。

2019年6月24日月曜日

【お知らせ】ありがとうございました!6月相談会。第3弾8月開催決定!

622日(土)の相談会にたくさんの方にお申込みいただき有難うございました。
新聞が掲載された水曜日に満席となり、急きょ76日(土)に設定した第2弾も翌日の木曜日に満員となりました。
たくさんのお申込みのお電話頂き有難うございました。

622日(土)の相談会、
初めて人前で話をする経験者たちもいて、最初は緊張した空気でしたが、話をするうちに少しずつ、緊張が取れてきて、色々な話をすることができました。
次第に、保護者の方々も自分のお子さんと経験者たちを重ね合わせて、色々な思いや質問を投げかけてくれました。涙する保護者の方も多く、終了後も、経験者と保護者が個別にいろいろお話していました。

「『学校に行けない』というダメな自分も親が認めてくれたって思えたとき、なんかすごく楽になりました。自分が受け入れられてるって感じがして。」
相談会の中で発せられた、経験者の言葉です。
学校を中心とする、狭い世界の中(でも彼らにとってはそれが世界のすべて)で懸命に戦っているこどもたち。同じ目線で親子で話ができたら、また、世界の広さを子どもたちが感じられたら、一歩開けるかも、そんな話がたくさん聞けました。

※不登校・中退生ボランティア学習会のブログの方にも、22日(土)の様子を載せています。どうぞご興味ある方はぜひご覧になってください。
( 不登校・中退生ボランティア学習会 ブログ )



たくさんの方々からお電話を頂き、
そして会場でもたくさんの方々といろいろお話して
悩みの広さ、深さを感じました。

学校に行けなくなる理由は、本当に様々です。
ただ、行けないということは、楽ではなく、とても疲れることです。
それは、親も子もです。

自分たちの経験を話すことで、一人でも多くの方に、ちょっとでも楽になってもらえたら、また歩き出すきっかけになればとおもい、企画した相談会。
せっかくお申込みいただいたのに、満員でお断りする電話が大変申し訳なく、メンバーとも話をして以下の日程で第3弾を行うことにしました。



「不登校、でも大丈夫、未来はあるよ」(第3弾)

開催日時:8月24日(土)14001600
開催場所:熊本市市民活動支援センターあいぽーと 会議・セミナー室
     (熊本市中央区大江5丁目11号 熊本市総合保健福祉センターウェルパルくまもと1階)
内容:  経験者たちとのトーク会
定員:30名(対象:生徒本人、保護者などのご家族)
申込〆切:822日(木)
申込方法:お電話またはメールにて下記までお申込み下さい。
     ☎ 096-356-4408(くまもと学舎 個塾内)  fcvg2019@yahoo.co.jp

極力公共交通機関をご利用の上ご来館ください。        
     公共交通機関をご利用の場合
    
       電車・バス:「交通局前」下車徒歩すぐ
   
        市道(産業道路)バス:「大江四丁目」下車徒歩3分



ご希望をされるかたは、お気軽にご連絡頂ければと思います。
よい相談会にしたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。



【お知らせ】勉強で路を拓く! 7月入塾相談会について 

中学不登校生のための「高校受験塾」
高校中退生・通信制高校生・浪人生のための「大学受験予備校」
「くまもと学舎 個塾」では、
7月の勉強スタートをお考えの方を対象に、入塾相談会を行います。

       【入塾相談会開催期間】6月17日(月)~6月29日(土)
   【7月入塾生定員】あと1


中学生のみなさん
学校は休んでも、勉強だけはしておこう。
勉強は、学校じゃなくてもできるから。」
休んだ分を取り戻して、夏休み明けから学校に戻るのもいい。
学校とは違う環境で、高校に進学する準備をしてもいい。
できそうなことからやってみよう!

高校生・高校中退生のみなさん
7月から4か月勉強して、大学受験資格をとろう。
高卒認定試験を活用すれば、それも可能です。
そして、キミが18歳以上なら、最後の「センター試験」にチャレンジしよう!
18歳以下なら最初の「共通テスト」に向けて、じっくり準備。
今がチャンスです!!

通信制高校生・宅浪生のみなさん、
「今の勉強で大丈夫?」って思っているなら、
「これで大丈夫!」と思えるようにしよう。
自分の進路は自分で切り拓くしかないものね。
分からないことを、分からないまま放置するのか、
粘り強く、一つずつ積み上げていくのか。
決めるのはキミ自身です!

以上のことに当てはまる人、ぜひ一度、個塾に来てみてください。
「勉強」のイメージが変わるかも。

【入塾相談会のお申込み】
  原則、前日までに、下記の電話番号にご連絡ください。日時を調整します。
   くまもと学舎 個塾 ℡096-356-4408
     ※相談会受付時間 (月~金)10:00-18:00
              (土)  10:00-15:00
     ※夜間等で電話がつながらない場合は、mail@k-cojuku.com まで。
      必ず、名前と希望日時、電話番号を明記してください。

2019年6月19日水曜日

【個塾だより】熊本日日新聞社さんの取材を受けました!

先日、熊本日日新聞社さんより取材を受けました。
(6月19日(水)の朝刊に掲載されました)

6月22日(土)の教育相談会についてです。
打ち合わせをしていた個塾に来てくださいました。

久しぶりに、昔の生徒たちとの教育相談会です。
みな、不登校の経験を乗り越え、進学し、そして今は立派な社会人です。
わざわざ県外から駆けつけてくれた人もいます。

今回の教育相談会では、彼らがいろんな質問に答えてくれます。

最初は緊張した面持ちでしたが、
「自分たちに何ができるか。」
「どんな不安で、何を知りたいか」
など、真剣に話し合ってくれました。

「あ~思いだしてきた。親もどうしていいかわかんなくって、すごく気を使ってくれてた。それみて、またさらに自分も気を使う。あんまり本当のこと言えなかったなあ。」
「本当のことって何?」
「今日行ける?って聞かれて、絶対今日は無理、って思ってても、わかんないとしか言えない。」
「私もひどいこと言っちゃって…いつか謝りたいって思っている。」
とか

「夜になるとようやく安心してたかな。」
「どうして?」
「昼間家に居ると、みんなこの時間に授業受けたり、働いたりしてて、自分だけが家に居る。すごい罪悪感にかられちゃいます。でも夜はみんな家に居て休んでいる。自分も家に居ていいんだって思える。だから夜になるとようやく安心できました。」
など。

「社会人の今になってみると、辛い経験を乗り越えて自分に自信がついた感じもする。幅も広がった気がします。就活でもきちんと話しましたし。」

初めて出会ったのは10年位前。
打ち合わせの後、記者さんからの質問にも、一生懸命答えている彼らを見て、
すごく”たくましさ”を感じました。

よかったら、相談会【トーク会】に足を運んでみてください。
「不登校。でも大丈夫。」
「『学校行けなくなったら私の人生終わり』ではない」
ことを彼らが話してくれます。

お申込みはこちら。(①お名前  ②参加人数  ③連絡先電話番号 をお伝えください。)
096-356-4408(くまもと学舎 個塾内)  ✉ fcvg2019@yahoo.co.jp   

2019年6月8日土曜日

【お知らせ】葛藤も不安も分かち合おう、教育相談会 6月22日開催!

先日お話したボランティア団体「不登校・中退生ボランティア学習会」で、
相談会(トーク会)を開催することとなりました。
詳細は以下の通りです。



~ 教育相談会「不登校、でも大丈夫、未来はあるよ」(参加費無料)~

●とき:2019年6月22日(土)14:00~16:00終了予定(13:30受付スタート)

●ところ:市民会館シアーズホーム夢ホール(2F 第一会議室)

●内容:教育相談会(経験者たちとのトーク会・進路についての情報提供など)

●申込方法:メールまたはお電話にて、名前・人数・連絡先をお知らせください。
     (6月20日(木)申込〆切)
   ☎ 096-356-4408(個塾の電話です;^^)
   ✉ fcvg2019@yahoo.co.jp(こちらは、ボランティア団体のメールです)

彼ら、彼女たちしか語れない言葉があります。
今、悩んでいる皆さん、先輩(経験者)たちとお話してみませんか?
保護者のみなさん、子供に聞きたくても聞けなかったこと、経験者たちに聞いてみませんか?
お気軽にお申込み下さい。

2019年6月1日土曜日

【個塾だより】焦り

進研模試が終わりました。
自己採点しながら、
「あっ。」
「あ~」
「お~」
など様々な声が漏れています。

先日ある生徒(浪人生)と話をしていて
「やっぱり焦りますよ~」とのこと。
体調を崩してて5月下旬に入塾して、勉強を再スタートしたばかり。
朝から夜までがっつり頑張っている友達の話なんか聞くと、やはり焦りますよね。

『焦る』って、マイナスの言葉のイメージがありますが、
私は「正常な心の動き」だと思います。
今自分のいる場所がわかっていて、目指すべき場所が遠くにあるから、「間に合わないかも」の不安が出て来ての『焦り』ですよね。

でも、
今の自分の場所が分からないならば、ゴールまでの距離もわからないし、計画の立てようもないですもんね。違う方向に行っちゃうかもしれないし。
(結構多いです。自分の場所がわかっていなくて、スタートできてなくて、見ているこちらが”焦る”こと。;^^)

だから、
”今自分のいる場所”がわかってるって、一歩スタートできてるってことですよね。
「はじまりはすべての半分」。スタートできているって、すごいです。

確かに、『焦りすぎ』はきついですね。視野も狭くなるし、空回りし始める。
でも、最初の『焦り』は、”今の自分を受け入れた”ということ。
すべてはそこからだと思います。
素直に話も入っていくし、やるべきこともはっきりしていく。
プライドを捨てて、頑張りだす人は強い。

ちなみに、『焦り』の語源は、『あしせり(足迫り)』だそうです。足だけが勢いがある情況(せり・迫り)になって全身がおいつかないことを表現した言葉だそうです。
足だけでも動かしはじめている、そんな光景が目に浮かびます。
まずはそこから!